Diary

■2010年08月31日(火)  アンケート調査にご協力頂きました@酒井
s-P8310075.jpg 400×300 45K本日、クイック羽生様にてプレゼン審査のアンケート調査を行ないました。
今回アンケートにご協力頂いたのが、ZapSpeedレーシングチームでFJ1600のドライバーをしている武平 良介さんです。実際にレースを行っている方から、レース業界についての生のお話を聞くことが出来きました。このお話を元にプレゼンテーション審査のプレゼンに活かせるようにしたいと思います。
貴重な体験をさせて頂き、誠に有難う御座いました。

■2010年08月30日(月)21:48  しょうがないから監督はオレで@間宮
P8240032.JPG 640×480 73Kこんばんは。
毎度おなじみ冷却担当の間宮でお送りします。

さて、最近の私ですが
冷やすのは場の空気ばかりでエンジンはなかなか冷えてはくれません。

しかし、道風板をつければ大丈夫。

約30℃以上水温が下がりました。
「どんだけラジエターに風が当たってなかったんだっだだ!」
   って感じでございます。

冷たい風は僕にしか当たっていなかったようですね。

なんかうまいこと言った気になって大満足なところで今日は失礼いたします。

明日の日記は温かい人に書いて欲しいもんですね〜。

■2010年08月29日(日)21:59  飛んでますよ@河内です。
P8230010.JPG 448×336 22K世間は今日、24時間テレビにて盛り上がっているようですが私達も24時間SAEにて盛り上がっております!ある者は夜(むしろ朝方)に奇声を上げながらフライス盤と旋盤を意味もなく最高回転数で回してみたり、おかしな格好でログアウト(睡眠)してたりカオスな感じになっております。
毎年思うのですが、SAEの新のエンデュランスは車両に対してではなく僕たち学生に対するものなのですかね。僕たちの心が折れたらフレームやらプッシュロッドやらが大会で折れるんでしょう(笑)
心身共に結構出来上がっている感じですがなんとか大会までは持ちきってみせます。ちなみに僕の大会までの安全率は1ですが・・・・

以上、限界デフ挑戦中の河内でした。

■2010年08月28日(土)  貴重な体験@佐藤
P8290893.JPG 448×336 37Kお久しぶりです、佐藤です。

今日は富士スピードウェイで行われたフォルクスワーゲンのGTIカップに参加させていただきました。レースを控えるカーナンバー00番のマシンのお手伝いということで、スケジュール管理や簡単なマシンの整備を行わせていただきました。初めての体験ということでお手伝いというより、足を引っ張る形になってしまいましたが・・・マシンの整備を見せていただいたり、レースを行っているマシンを見せていただいたり、レースの現場の雰囲気を感じたりと、多くの貴重な体験をさせていただくことができました。ありがとうございました。
こうやって実際のレースの様子を見ていると、自分たちの活動にはまだまだ改善できる部分があるなぁ・・・と感じます。大会まで残り9日余りとなってしまいましたが、今日の体験で学んだことを生かし、大会でよい結果が残せるように頑張って行きたいと思います。

写真は富士本コースのグリッドで貴重な体験をしている自分です。

■2010年08月27日(金)19:36  “すごい”<“すんごい”@山形
P8240014.JPG 448×336 46Kこんばんは。
最近日記を書いた記憶があったようななかったような…
記憶が定かではない山形です。

突然ですが、東京の大田区とはすんごいところなんですね。
「すごい」ではなく「すんごい」です。
話は昨日のクイック羽生様のコースをお借りした走行後のことです。
お留守番組だった自分は学校でパソコンと格闘していました。
15時頃に走行組からそろそろ帰るとのメールが届いたのですが、メールの中盤に「リアのアクスルがやばいです」とのことでした。
“泣きっ面に蜂”とはこーゆーことなんだなと再確認しました。
というのも走行当日の朝6時まで車両を整備し、クタクタのまま荷降ろし(工房が何故か2階にあるので…)を終え、コスト審査に向けて眠い目をこすりながらパソコンと格闘していたので…。
車両が帰ってきてから“やばい”の意味が「素晴らしすぎてやばい!」の意味であることを少し期待していたのですが、「壊れそうでやばい!」の意味であることがよくわかりました。
その日の足回りの人たちの会議で早急に新しいパーツが必要であることが分かり、今日の午前中から町工場の多い大田区で加工をしていただけるところを泣きそうになりながら探していました。
そこで思ったのですが…いや〜、大田区の横のつながりはすんごいですね!
次から次へ会社を紹介していただき、何とか加工をして頂ける会社を見つけることができました。納期や図面等々でかなり無理を言ってしまいましたが、快く受け入れていただきました。チーム一同大変感謝しております。ありがとうございました。

あぁ…長々と書いてしまいましたが本日の日記はこの辺で、明日の日記は佐藤さんに筆をとって頂きましょう。




■2010年08月25日(水)22:41  ゲルコートを支援して頂きました@高嶋
IMGP0585.JPG 448×336 25K株式会社石川インキ様よりゲルコート樹脂「GX-52PN」を支援していただきました。

FRP製品を製作する上で製品の仕上がりに直結する大切な材料です。大切に使わせていただきます。

ご支援していただきありがとうございます。美しいカウルを製作していきたいと思います。

■2010年08月25日(水)21:46  お久しぶりです@椎名
一年の椎名です。
今日はクイック羽生に走行にいきました。
クイックまでの道のりが、我が故郷茨城のような田園風景だったので、
とても心が和みました。
帰りは、同じ一年の関口の運転だったのですが、なんかのアトラクションに
乗っているみたいでスリル満点でした。
わかりますよね?
以上椎名でした。

■2010年08月24日(火)22:33  不飽和ポリエステル樹脂を支援していただきました@高嶋
IMGP0546.JPG 448×336 27K日本ユピカ株式会社様より、不飽和ポリエステル樹脂「ユピカ」を頂きました。

FRP製品の製作には欠かせない材料となります。
大切に使わせていただきます。

ご支援していただきありがとうございます。大会では最高の結果を出せるよう頑張ります。

■2010年08月24日(火)21:45  ご無沙汰です@小林
P8230002.JPG 2560×1920 1301Kどうもこんばんは、小林です。
最近、工房での活動に充実しております。

大会が迫ってきているせいか、チームの人達は活動に
さらに専念しています。

直前に事故を起こして出場できないのは悲しいので、さらに
気を引き締めていかなければならないですね。

人手が多いと幾分は楽になりますが、個人の予定もあるので
なかなか上手くはいかないと思いますが。

自分も体に気をつけながら大会までがんばりま〜す。

では、また。

■2010年08月23日(月)21:49  in国際フォーラム@関口
P8250045.JPG 2560×1920 1307K一年の関口です。お久しぶりです。
昨日と一昨日はマナビゲートに行ってきました。
3万人近く来たらしいですよ。
すごいですね〜東京は・・・

僕は、四工大と都市大のブースをいったりきたりして子ども達と戯れたのですが、気力・体力共に持っていかれました。
いや〜元気ですね〜子どもは・・

そんな子どもたちに負けないよう、僕達もがんばりましょう。
大会まで、あと二週間ぐらいですからね。


■2010年08月22日(日)01:31  納期納期納期納期納期@高嶋
こんにちは、高嶋です。現実逃避?そんな暇もなくカウルを作ってますよ。

大会までもうすぐですね。カウルもなんとか挫けず作っています。

パテ混ぜ→盛りがプロ並みになったと自負しています。この作業が一番好きです。この後のガラスマットを使った作業はもう死ぬほど大嫌いです。何着作業着がダメになったことか…。

今年はその反省を生かし、レインコートを着て樹脂塗りをしてみました。結果、汗が2Lぐらいでました。ある意味作業着が大変なことになりました。夏場でこれは死ねます。

さて、カウルの作業に戻りますかね…。

■2010年08月21日(土)20:42  THE静的審査対策合宿 @横山
P8210121.JPG 448×336 22Kお久しぶりです、横山です。

さて昨日はもてぎ合同走行会だったのですが、僕を含め6人のメンバーはそのまま帰らずに栃木に残り、とあるホテルに泊まりました。
その理由は、今日一日静かな場所でリラックスしながら、集中して、静的審査にむけて作業をするためです。

そんなわけで本日は栃木県のとあるホテルで、一日中デザイン、コスト、プレゼンと各担当者が作業をしていました。

そんな中今日最も集中力をみせたのが、プレゼン担当の酒井さんです。
今までのプレゼンをさらに見やすいものへと大幅アップグレードしていました。
これはかなり期待できますよ。期待しちゃって良いと思います。てか期待しちゃってください。ぜひ。本当に。
(ハードル上げます)
いまだかつて無い酒井さんでした。

写真は、山形君のヘルメットを前に得意気な酒井さんです。
この日珍しく集中力を欠いた酒井さんです。
写真には写っていませんが、酒井さんのさらに横の方で残りの5人が作業をしていました。

明日の日記は、いよいよ追い込まれてきて、最近現実逃避をし始めた高嶋さんです。

■2010年08月20日(金)11:46  耐久レース@関
P8200690.JPG 448×336 48K少し前に日記を書いたのですが、また書きます。

本日20日はHONDA様、茂木サーキット様主催の合同走行会が行われました。
今回の走行会は20校以上の大学が参加していました。
富士スピードウェイでの走行会に引き続き十分に走行出来たのではないかと思います。

それにしても今年度のマシンは例年に比べて破損が少ないという印象を持っております。しかし、排気、冷却、デフ、アップライトetcで少し不安があるかな?という感じですかね。これらのパートの不安を解消し大会では自信に変えられたら万々歳ですね(簡単に出来たら苦労しませんが)。

一方で静的審査の準備もいよいよ大詰めの時期となってきました。
デザイン・コスト・プレゼンどの審査も例年以上の成績を収めるために日々努力、努力です。


大会まで残り少ないですがマシンもメンバーもこの過酷な耐久レースのゴール(優勝)目指してがんばってます。

■2010年08月19日(木)15:22  みんな大好きブレーキテスト♪@山形
P8190058.JPG 448×336 45Kこんにちは。
最近少々夏バテ気味の山形です。

明日はツインリンクもてぎにて合同走行会が行われますね。
本日は走行会前日とあって整備と荷物の準備に大忙しです。

いつぞやかの日記に書いた記憶があるのですが、自分たちのチームではブレーキの整備は一番最後に行います。
前回の富士スピードウェイの走行会では朝5時からスタートでした。
今回は何時になるのかなぁ…と思いながら今荷物をまとめています。
自分たちのチームではブレーキ整備終了後にブレーキテストを行います。
工房がある建物の前の通りで走行会でのブレーキテストのように四輪ロックするかどうかを確認します。ただ、学校の敷地内でエンジンをかけて走ることが正式に認められていないので、車両は人力で押して加速させねばなりません。
時間も時間なので皆疲労困憊です…。
暗くてよく見えません…。
何故か蚊がたくさんいます…。
そういう日に限って道に車が止まってます…。
ブレーキテストが失敗するとだれも幸せになりませんね。

こんな感じで走行会のたびにこんなことをやっています。
他大学の方々はどのようにやってるのでしょうか?
かなり興味のあるところですが今日の日記はこの辺で、明日は関君にお願いします。

■2010年08月19日(木)20:41  ご支援ありがとうございます@佐藤
P8190052.JPG 448×336 47K株式会社ブリヂストン様から13インチタイヤをご支援いただきました。

今年度車両の改善や来年度以降の車両開発に向け、大切に利用させていただきたいと思います。

ご支援ありがとうございます。

■2010年08月18日(水)22:50  上司が・・・@千穂
P8180035.JPG 485×364 46Kお久しぶりです。いつ以来なのかよく覚えていないほど日記を書いていなかった水野です。水野千穂です。

今日の朝、工房でパピコを食べていました。
遅刻をした関君は知るはずのないことですね。
でも最近パピコに飽きまして、違うアイスがお気に入りになりました。
すっきりとした味わいがいい感じのアイスです。

まぁそんなことより、今日はじめてプレゼンをチームメンバーに発表しました。
一部のメンバーにしか発表していませんが、未完成な上、いろいろ考え直したいことがたくさん出てきました。
大会まであと20日もないのに、やることはまだまだあるわけで…
かなり時間の使い方が大切だなと思う今日この頃です。

明日の日記は今日何かを買いに行きたかったのではないかと思う宮重くんにぜひ書いていただきたいと思います。よろしくね。

■2010年08月17日(火)11:05  海に行かなくても焼けます@関
P8180019.JPG 448×336 29Kはい。排気担当の関です。

先日初めて自分のバイクで高速に乗りました。車で高速を走るのとはだいぶ違う気がしました。渋滞?ほぼ無いに等しいです。高速は1車線が広いのでバイクだとめちゃくちゃ快適ですね。ただ・・・ETCはついて無いので料金所が非常にめんどくさかったです。特にお札のやり取りね・・・。
春までにツーリングセットを完璧な物にしなければ・・・。

ちなみに私今、非常に欲しいバイクがあるんですよね。
お値段は80万です。んー、時給1000円週2日のバイトでは卒業までに購入するのは厳しい気がします。この際、宝くじやお馬さん、スロットマシーンに手を染めるしかないのでしょうか。。。
実に現実とは厳しいものですね。

私用はここまでにしてSAE話題を。
えー、ついに私の担当する排気系パーツが完成しましたよ。
きっとこれに付け替えれば今までの悩みがアッという間に解決するはず??
お盆も終わって徐々にメンバーが復活してきたので残りのやることを一気に片付けるだけです。

とりあえず、茂木走行会に向けて頑張って行きましょう。

明日の日記は真冬でもパピコを食べていたのに最近パピコを食べる所を見なくなった千穂さんにお願いしたいと思います。最近はケーキにも手を出し始めたみたいです。

■2010年08月16日(月)20:05  ドライバーは辛いよ・・・?@佐藤
P8030540.JPG 448×336 39Kお久しぶりです、佐藤です。
今年も暑いですね。暑いのが苦手な自分にとってはとても過酷な天候です。

浜田君の日記にも書いてありましたが、今年自分はドライバーをやらせてもらってます。昨年も車両には乗っていましたが、今年はセッティング出しドライバーとして走行に行くたびに乗っています。
一年のときに入ったときからドライバーをやりたいと思っていたので、願望が達成されてとてもうれしいのですが・・・正直言って辛いです、はい。
たださえ暑いのが苦手なのに、炎天下の中レーシングスーツを着て、ヘルメットをかぶって、Gに耐えて・・・
ドライバーやるには体力が必要ということがよく分かりました。

一応小学生のときにサッカーやって、中学校でバレーやって、高校でハンドやって・・・それなりに体力をつけてきたので何とかなってますが、この体力もいつまでもつやら。
ということで、今年は走行会で体力を消耗しすぎて倒れないように気をつけたいと思います。

明日は、ついにマフラー完成!?
の関君にお願いしたいと思います。

■2010年08月15日(日)01:11  カウル作っています@高嶋
IMGP0513.JPG 448×336 73Kこんにちは、高嶋です。

今日は日曜日ですね。そしてお盆休み最終日ということでUターンラッシュが大変なことになっているとか。まったく関係ないですね!お盆なんて海の向こうの出来事のようです。

カウルも相変わらず修羅場っています。完成予定日は25日ですが、果たして完成出来るのでしょうか…。

…とか言いつつ、今日は夕方頃に学校に来て、水野とホームセンターに行き無駄遣いをして、ココイチ行ってカレー食べてからのカウルスタートです。ココイチのカレーはとても美味しいですね。今度は5辛で食べてみたいです。

今日は排気側をゴリゴリ削っていました。まだスタイロなので強烈な粉塵は舞わないので気が楽ですが、これからの作業を思うと胸が熱くなります。ええ、本当に。

しかし、ここまでくるとカウルの概形が見えてきて楽しいですね。エッジを意識したり丸み具合に一喜一憂したり傍から見たらただの変態と。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、気づいたら午前1時です。

とりあえず今日の作業はこのぐらいにして、タイヤを並べて車両の予想図を作ってみました(一人で)。テンション上がりまくりです。

写真はその時に撮影した物です。冷却側が存在しないのはまだ作っていないからです。

■2010年08月14日(土)21:29  明日は終戦記念日@浜田
P8140012.JPG 448×336 20K最近大盛り焼きそばが食えなくなってきました。
ちょっと前までは焼きそばが主食と言っても良いくらいの頻度で食べていたのですが、夏バテ気味なのでしょうか。
しかし、直近に走行会や静的審査の準備と予定が山積みのため、今日も焼きそばを食べて頑張っていきます。
車両の方はセッティングを繰り返し、方向性が定まってきました。サスペンション担当としては嬉しい限りです。
もう少し煮詰めれば動的競技の上位入賞へ近づけると思います。

月曜の日記はドライバーとしてセッティングを出してくれた佐藤に宜しくお願いします。

■2010年08月13日(金)  電装もやるんですか!?@酒井
s-P8130023.jpg 320×240 36Kこんばんわ。電装担当の酒井です。

さて、巷ではお盆という季節を迎えたらしく、工房にあまり人がいません。一般的な世の中を知らない人たちだけが工房に残って作業をしております。
そんな中、私は午前中秋葉原に買い物にでかけました。電装部品購入が目的です。なぜか平日なのに人ごみが激しかったですね。結論から言えば、お目当ての物は買えたのですが、いつも以上に人ごみに疲れた一日となりました。
午後あたりに工房に戻って、電装部品の修理。よからぬ心配をしていた部品が全く問題がなくてまた疲れがたまりました。明日も電装部品のチェックです。さあ、気合を入れていきましょうか!!

今日の写真は、工房のNCマシンこと浜田大先生が緻密な数値制御のもと、部品を加工している様子です。という訳で、浜田先生。明日の日記お願いします。

■2010年08月12日(木)21:30  え、何? プレゼン!? やるの?@酒井
s-P8120012.jpg 320×240 41Kこんばんわ。電装やってます酒井です。

さて、もう夏休みが始まってしまいました。思い返せば色々な走行があったな〜。 もうお腹いっぱいで眠くなりそうです。これから茂木走行会もあるのでもっとお腹が膨れそうです。動的競技だけでなく、静的競技も夏が勝負で、プレゼン審査に向けてプレゼンの製作をしなければなりません。プレゼン審査はとにかくプレゼンを作って練習してということを延々やります。正直あと1ヶ月じゃあ間に合いあわない気がします。ごめんねリーダー
あ〜 大会が12月にあればいいのに〜

今日の写真は我がMi-TechRacingに眠っていたパイロンを掘り出して、都市大の名を刻んでいる様子です。こんなにいっぱいパイロンがあったとは!!!

■2010年08月11日(水)19:39  山!川!よりやっぱカウル!!@間宮
P8110001.JPG 2560×1920 1303K最近バイクから何故かスーパーチャージャみたいな音がし始めたバイクに乗っている間宮です。
きっとそろそろぶっ壊れますね。

さて、くどいようですがカウルの季節です。
様々な種類の粉を吸えるチャンスとでも言いましょうか・・・

うちのカウルはご存知FRPなんですが
そもそもFRPは大量生産の向いているようですが、F-SAEでは基本的に一個しかつくらないのでもしかしたら無駄な労力をついでいるかもなんてことは決して言ってはいけませんよ。

ここで言いたいのはカウルは本当に大変なんだよってことです。


じゃあまたスタイロを削ってきます!・・・

■2010年08月10日(火)00:52  あとふた頑張りです。@水野
P8090414.JPG 2560×1920 1286Kリーダーの水野です。
富士走行会も終わり、マシンも大分完成に近づいてきました。
あと、レギュ対策とシャシーのアップデートとエンジンの調整をすれば、なんとか仕上がるかなというところまで来ました。ただ、本当にあと30日間は気が抜けないです。

マシンの事もそうですが、静的審査もマジで頑張りどころになって来ました。今年は静的もしっかりと点数を稼いでいかなければいけないので、各班をしっかりチェックしなければ出すね。明後日からは静的班の活躍が楽しみです。

さっ、目を覚ましてプレゼン頑張りましょう。

■2010年08月09日(月)16:56  走行の準備@高嶋
P8090417.JPG 336×448 21Kこんにちは、高嶋です。

今日も元気にカウルをしています。最近作業場にラジオを導入したおかげで寂しくなくなりました。ニッポン放送で演歌を聞いています。

台風が近づいていますね。野分とも言うらしいです。
というか最近天気が不安定だったのは台風のせいだったわけですね。いやぁ何事かと思いましたよ。

明日はクイック羽生様にて走行を行う予定です。今日は整備日和なので頑張りましょう。

■2010年08月07日(土)16:24  カウラー@高嶋
P8050365.JPG 448×336 16Kこんにちは、高嶋です。

全国のカウル班の皆様、いかがお過ごしでしょうか?もう製品まで完成した方、まだ型作りを行っている方、粉まみれになりながらパテを削っている方お疲れ様です。

私は今はサイドポンツーンのオス型をせっせと作っております。カウルは…順調です。夏はカウルの季節なんで。

まだまだ先は長いですが、頑張って行こうと思います。

■2010年08月06日(金)13:53  今日はお休みです。@槻木
M2010FinalAssembly.jpg 448×336 8Kチーム全体が疲れ気味なんで今日はお休みです。

08よりも09の方が...
09よりも10の方が...
車両の走る姿を見て素直に感じました。
先輩方には悪いですけど…

さ〜こういう日を使ってゆっくりweb更新しないとですね。
テストやら走行でゴタゴタしてましたが、ついに更新再開です。
東京都市のwebサイトも乞うご期待!

次の日記はリーダーです。
書類審査はどうなたんでしょうか??そこらへん報告お願いします。

■2010年08月05日(木)  走行会後は洗濯物が溜まりますね@山形
0805.JPG 448×336 46Kこんにちは。
バイクの免許を取ったのでバイクを買うタイミングをうかがっている山形です。
こちらの方は最近忙しすぎてなかなか動けていないのですが…

さて、間宮君の日記にもあったように富士スピードウェイでの走行会もようやく終わりました。振り返れば順調にいったとこもあり、いかなかったこともありと大変な走行会でした。
自分たちのチームでは走行前の整備はブレーキが最後なのですが毎回いろいろなパートでの作業の遅れのつけがまわってきてしまいブレーキの作業が日付を廻るころが恒例でした。が、今回の走行会は車検があるとのことなので皆いつも以上に気を引き締めて整備や補修を行っていたため、ブレーキの整備開始がが朝の6時でした…。
眠い目をこすりながら作業したおかげで何とかブレーキテストはパスしました。ブレーキ担当としては1番ホッとした瞬間です。

大変だったことは他にもたくさんありますが今回の良かったこと、うまくいかなかったことを次の走行会や大会に反映できればよい経験だったと思います。

さて、1年生の目には今回の走行会はどのように映ったのでしょうか?
自分は去年この走行会で自分たちのマシンが広いコースを激走している場面や他大学さんのマシンと自分たちのマシンの違いを見たりして多くの刺激を受けたことを覚えています。1年生も自分たちと同様に今回の走行会で多くの刺激を受けてくれていたら幸いだと思います。

前置きがかなり長くなってしまいましたが、本日は住鉱潤滑剤株式会社様がご来校されました。潤滑油のためになるお話をしていただきとても勉強になりました。本当にありがとうございました。
また、富士走行会の反省会を行いました。車検で審査員の方に言われたことや走行準備のことなどを洗い出しました。
次のツインリンクもてぎでの走行会では今回の反省を生かしてより良いものにしていくためにチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。

■2010年08月04日(水)  疲れすぎたんじゃない?@間宮
0804.JPG 448×336 36Kこんにちは。
冷却担当の間宮です。

終わりました。 終わりましたよ富士走行会!
暑かった! 長かった! 過酷だった!
この3つのワードでだいたいの雰囲気はわかって頂けると思いますが・・・

でも充実はしていました。
準備だったり準備、そして準備はすごいよくできていたと思います。
その中でも特に準備はよくできていんじゃないかなと思います。


そうです。この走行会は準備に始まって準備に終わったのかなと思います。
とにかく他校より多く走らなければ、多くは得られない。
多くを得るには多くの準備をしなければなりませんね。

その代償にかなり身を削ることになるんですが・・・・

そして今回の走行会では初めてSAE車両に乗れました。
スキットパッドを中心に乗りましたが、レンタルカートとは違い限界の見えない車両での走行は非常に楽しく、まだまだ学ばなければならないことを痛感しました。

大会までの一ヶ月、ホントに忙しい時間がやって来てしまいます。
死なない程度に頑張りましょう。


■2010年08月03日(火)  走行会の途中経過&カウルの話@高嶋
0803.JPG 448×336 33Kこんにちは、高嶋です。

今日は走行をいろいろ行ないました。ブレーキテスト、スキッドパッド、アクセラレーション、プラクティスと、順調にこなすことが出来ました。なんか調子良すぎて不安です。

ここであまり書いてもあれなので、走行の詳しい結果はのちのち水野氏かWeb班に特集記事でも書いてもらいましょう。

---

ここで唐突にカウルの話です。

私がカウルに携わって早3年目…。思えばいろいろありました。

脱型中にオス型がブッ壊れて補修に2週間かかったり、パーメックを入れすぎて樹脂が激烈に反応して煙が大量発生したり、先輩と一晩中パテ削りをやりつつテンションが上がりすぎておかしくなったり…、そして今年もカウルです。今までの経験を最大限活かして、カッコいいカウルを今年も作りたいと思います。

というわけで、カウル班募集中です。経歴・性別問いません。時給0円、年中無休!我こそはという方は高嶋まで連絡ください。待っています。

現在はフロント部分のオス型を30%ぐらい作りました。これからが本当の地獄ってやつですね。

■2010年08月02日(月)  人はそれをフラグと言う@高嶋
grp0808214339.JPG 448×336 36Kこんにちは、高嶋です。

オープンキャンパス2日目です。さすがに平日ともなると人が減りますね。今日は昨日と比べて40%ぐらい入場者が減った感じです。それでもやはり見学に来てくれる人はいるので気が抜けませんが。

今日は富士走行会の前日車検が行われるので、先発組は午前9時ぐらいに学校を出発しました。私はオープンキャンパス参加組なので学校に居残りです。なんの問題もでなければいいのですが…。

---

問題が出なければいいと思ったとき、それは問題として浮上するらしいです。世間一般ではこれを「フラグ」と言うらしいですね。

燃料系で一部指摘されたのと、プッシュバーの具合が悪いらしいです。燃料系の問題は解決したらしいですが、プッシュバーは後発組での再製作が決定しました。

08年に作ったプッシュバーを一部切断&改良する…。またこのプッシュバーにお世話になるのね。私が1年生の時に作ったプッシュバーをまた使うことになるとは…。

とりあえず現場の水野と連絡をとり、製作のスタートです。途中寸法をミスってしまいましたがなんとか完成しました。小林さんにも手伝ってもらいましたので調子よく終わりました。

ひとまずなんとかなりました。明日の走行も大丈夫でしょうか…。

---

写真はカウルのオス型づくりの際に使用するスタイロフォームです。これって大学の購買にも売っていましたが、t=75mmで1m×1mぐらいで5千円ぐらいするんですね。すっごい高級品です。

■2010年08月01日(日)  若さってなんだ@高嶋
P8030021.JPG 448×336 49Kこんにちは、高嶋です。

オープンキャンパス初日です。本日は日曜日ということもあり、多くの学生さん、一般の方が展示ブースに来てくれました。車両のことに興味を持ってくれたり、大学って楽しいですかと聞いてきてくれたり(もちろん楽しいですよ!試験がなければ)、大変でしたが楽しくもありました。

高校生を見て思ったんですが…若いっていいですよね。

私は今年で21ですが、なんかもう老化が始まった感があるので(夜寝付けない、徹夜ができない、物忘れが激しいなど)若い高校生が羨ましいです。あのキラキラした目を見るとなんかもうどうすればいいか分かりません。あああ…。

明日は富士走行会の前日車検の日です。そのため工房では車検対策の仕上げと荷物準備でてんてこ舞い状態です。リーダー水野にとって初めての合同走行会であるため、本人曰く心配でたまらないらしいです。
うん、まぁ頑張ろうね。

過去ログ 2007年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月