Diary

■2015年07月20日(月)  オープンキャンパスでの展示@青山
39675.jpg 512×384 100Kこんにちは。リーダーの青山です。

昨日私たちが活動を行っている世田谷キャンパスでの
オープンキャンパスにて2015年度車両を展示しました。

多くの高校生、保護者の方々に興味を持ってもらえたと思います。
特に最近は学生フォーミュラの知名度が上がってきたことからか、
既に活動を知ってくださっている方も多く見受けられました。

チームの活動は今週より試験前ということで7、7月末まで一旦お休みとなります。
気持ちを切り替え、試験に集中したいと思います。

■2015年07月16日(木)  日信工業株式会社様より部品を御支援して頂きました@福満
IMG_0945.JPG 4608×3456 3022K日信工業株式会社様よりマスターシリンダーを御支援して頂きました。

日信工業株式会社様、誠に有難う御座います。

今後とも御支援、御指導のほど宜しくお願い致します。

■2015年07月14日(火)  ついに搭載@荒井
134.png 320×179 125K お久しぶりです。サスペンション担当の荒井です。
 本日は、スタビライザーの製作を行っていました。ここ数年では搭載されていなかったので、仮組みをしてみるととても新鮮な光景でした。設計で計算を行っているとはいえ、鋼の棒がしっかりねじれてくれるか楽しみでもあり、少々不安でもあります。今年度はスタビライザーのバネレートがほとんど調整できない仕様となってしまいましたが、設計時に留意する点、走行でのドライブフィーリングの変化などを引き継ぎ、次年度以降はセッティングの幅の広いスタビライザーにしていきます。
 新一年生の担当パートも決まり、チーム内では次年度に向けた準備も始まりつつあります。これから様々なことを勉強していく1年生を見ていて思うのは、2年前の自分はずいぶんと控え目な性格だったのだなということです。先輩との会話や講習会など、自分の知識を深める機会を逃さず積極的に動いて欲しいです。

■2015年07月10日(金)  排気修正中@原
こんにちは、排気担当の原です。
最近は工房で加工する人が多いと感じています。

現在、車両は走行状態ではあったもののいくつかのトラブルもあり、さらにファイアーウォールなどのブラケットを取り付けていなかったために、車両として完全な状態ではありませんでしたが、先日ようやく取り付けが終了しました。

同じくして、排気にも手を加えています。
何故かというと悔しくも騒音がレギュレーションを満たしておらず消音対策をせざるを得なくなってしまいました。
ここまで無問題な排気でしたが、ついにやられてしまいました。
とにかく、消音対策は何パターンか考えているので一番良いのを選択しようと思います。

■2015年07月09日(木)  担当パート決定と近状に関するご報告@湯原
みなさんこんにちは。1年生の湯原です。
パート決めの結果、この度JIGの設計を担当させて頂くことになりました。
最初はエアロ班を希望しており自己紹介にもそう書かせて頂いたのですが、他大学のマシンを調べているうちに軽くて強固なフレームを設計してみたいとも考えるようになり、
新入生のパート希望の偏りや同輩の厚意により、次期フレーム担当となるJIG担当となる事となりました。
今後、引継ぎの勉強や溶接の練習などやるべき事が山のようにありますが、それらをちゃんとこなし、身に着け、チームに十分貢献できるように努力してまいります。

話は変わりますが、本日はカウル作業の手伝いをしました。
カウル雌型の表面がようやく整い始めたので離型剤を表面に塗る作業をしましたが、慣れない作業の為塗りムラが多く、修正に時間がかかってしまい逆に足を引っ張る結果となってしまいました。ただ勝手は何となく理解出来た為、以後気を付けたいと思います。
もっとも、自分はJIG担当ですが・・・。

■2015年07月08日(水)  担当パートの決定と近況報告@松村
image1.JPG 3264×2448 1180K吸気パートを担当することになりました、松村です。
個人的には、希望通りのパートにだったのでよかったです。
パートが決まって、さっそくサージタンクの作成にとりかかりました。
CADでサージタンクを作って解析をするところからはじまり、今は実際に加工に入っています。
わからないことも多いので、先輩にいろいろ聞きながら学んでいければなと思います。
来週の東京工科の測定に間に合うように頑張ります。

■2015年07月07日(火)  担当パート決定と近況についての報告@堀口
エアロパートの担当をすることになった堀口です。
パートは決まりましたが、エアロパーツはディフューザーやウィングと様々なパーツがあり自分がこれからどこのパーツ担当をするのかは明確にはまだ決まってはいない状態です。今は先輩方の手伝い(主にカウル)をしています。
最近はCADの練習で自分の好きな戦闘機を作っています。完成度としては20%ぐらい...ですが。
これからはマシンをDown(押さえ付ける)機構を考えながら、チーム全体をLeft(持ち上げる)存在になれるよう頑張っていきたいと思います。
grp0708004746.jpg 2160×1440 151K

■2015年07月06日(月)  担当パート決定の報告と近況@中山
みなさんこんにちは、冷却担当になりました中山です。

最近はエアロ班のお手伝いで雌型のカウルの凸凹の削り取る作業を森山先輩たちとしています。また、他のサークルとの兼部や個人的な様々な事情により、まだ本格的な引継ぎができていないので、これからのことは中山先輩と相談して今後の方針を決めたいと思います。

偶然ですが、同じ担当で名字が被るというちょっとイレギュラーな事態が発生したことや、中山先輩はサブリーダーも兼任されていることも何かの縁だと思って、先輩との仲を深めつつ、良い体験ができると嬉しいです。

先輩方、今後ともよろしくお願いします。

■2015年07月04日(土)  パート決定のご報告@中野
 みなさん、こんばんは。いつもMi-tech Racing teamを応援してくださってありがとうございます。私は、今年度チームに所属しました中野広隆です。前回の書き込みから2回目となります。チームは、コストレポート等を終えたことで、慌ただしさとは違うフレッシュなやる気に満ちた作業環境で、私たち一年生への引継ぎ作業へと仕事の流れがシフトしているように感じられ、いい雰囲気の中で自身の向上が図れていると思っています。
 今回は、担当するパートが決定したことについてご報告したいと思います。私は、電装のパートを担当することになりました。希望通り、エンジン関係のパートに携わることができ、うれしく思います。早速、はんだ付け、テスター使用などの仕事をしました。今後も、中島先輩、石川先輩から様々なことを学んでいきたいと思います。
 また、本日は、私もエアロ班のお手伝いとして、カウルの凹凸削りを手伝わせていただきました。雨に見舞われ、大変でしたが、完成に近づいていることが手の感触、見た目の出来からわかります。はやく、担当しているエンジンパートも含めて、ボディーカウル、シャシー、エンジンとそれぞれのパートの努力が実る瞬間を見てみたいものです。三つが一つになるときが最高の時間になればいい、こういう目標を抱かせてもらえた体験でした。この目標を忘れず、頑張って取り組みます。
 さらに、先輩方は本日、シャシーの塗装を無事に完了させました。今後がますます楽しみです。次回は、部品の取り付け作業になると思います。私たち一年生は、しっかり見て、学びます。無事の完了と成功を楽しみにしていてください。

■2015年07月03日(金)  担当パートの決定のご挨拶@副松
grp0706203028.JPG 1920×1080 527K
エアロ班に配属されることになりました副松(そえまつ)です。よろしくお願いします。

自分は前々からエアロダイナミクスに興味があり、ディフューザーやウィングを設計してみたいと思っていたので、無事エアロ班に配属されて少々ホッとしています。この時期はカウルの製作を手伝うことが多い日が続きますが、カウル作りの手順を覚えつつエアロ班の先輩からどんどん知識を吸収していきたいと思います。


さて、本日の話ですが、私は今日横浜スタジアムにタイガースの応援をしに行っていました。結果は散々(というか、9回裏が酷かった)でしたが、野球を観に行くことが久々だったこともありとても楽しめました。とにかく、スポーツを観るのって楽しいですね。今夜のウィンブルドンも見ちゃおうかなぁ(笑)

それでは、7回の六甲おろしのジェット風船の写真をどうぞ。

■2015年07月02日(木)  担当パート決定と近状の報告@芝
grp0702222905.png 1366×728 135Kこんにちは、計測担当になりました1年の芝です。

早この活動に参加してから2か月が経ちました。先輩たちのお手伝いをしながら道具の使い方を覚えたり作業手順を覚えたりと充実した毎日を送っています。

最近はカウルのお手伝いをしていて雌型にパテを塗っては削ってを繰り返しています。
なかなか気合のいる繊細な作業でカウル担当の森山先輩たちはすごい気力を持ってるなと驚嘆するばかりです。カウルの完成が楽しみです。

計測担当としては先日青山先輩から軽く説明を受けましてPCに計測ソフトとプログラミングソフトを入れました。計測ソフトは説明書が詳しく書かれていなかったり英語でかかれていたりでプログラミングソフトはプログラミング言語を覚えなければいけないと両方とも完璧に使いこなすのに時間がかかりそうです。
ですがいずれは青山先輩のようにセンサーを作っていきたいです!

これからいい計測になれるように頑張っていきます!





■2015年07月01日(水)  担当パートの引き継ぎ完了とプッシュバー進捗状況@五味
IMG_3098-1.jpg 2592×1936 1665Kこんにちは。次期アップライト担当の五味です。

先週の木曜日にアップライトの引き継ぎが完了し、土曜日は、現サスペンション担当の荒井さんのお手伝いをしていました。
ちなみに、昨日日記を書くはずだった木村君(カートの子)は、次期排気担当になり、現在、原さんの元で修業をしています。

また、その傍ら、プッシュバーの製作をしています。

全体像は写真を撮り忘れたのもありお見せできませんが、溶接と最終的なすり合わせを残すのみとなりました。(簡単に言っていますが、重要な部分になりますので、大変です)
代わりと言っては何ですが、今日製作したパイプの補強に使われる部品を画像添付させていただきます。
厳密に精度は出しておりませんので、みすぼらしいですが、大変重要な部品になります。あまり詳しいことは文章では表せられないので、完成時にまた載せます。

以上です。最後に、木村君から一言

「昨日、日記を書かなくてすいません(土下座)」

過去ログ 2007年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月