Diary

■2009年03月31日(火)19:55  ヤスリがけは楽しい@高嶋
P3310017.JPG 448×336 47Kこんにちは、エクステリア担当の高嶋です。

今日は(サスペンション+アップライト)×ジグ板の製作をしていました。鋼板を切り出しバリ取り・・・。穴あけは明日になってしまいましたが、まあいいでしょう。

もう一度言いますが、私の担当はエクステリア(カウル)です。サスやアップライトではないですよ。

明日はレイン(雨)という予報が出ています。憂鬱です。

写真はヤスリがけをしている私です。

■2009年03月30日(月)19:01  春休み終盤を迎えて@森山
P33000461.JPG 448×336 33K怒涛の設計報告会プレゼン作りが終わり、気づけばもう学校ですよ。。
春休みがどれだけ重要か、身にしみてわかりました。

春休み中はテクニカルディレクターとして、シーケンシャル制御やオルタネータ、フレームの手伝いなどをやっていて、自分の担当である電装は全く手が付けられてません。
これから計測班での走行や今年度の燃調セッティングで昨年のワイヤーハーネスを使うのでまだバラせない。。。。今年は昨年の流用品が多いので悩んでます。。。
シェイクダウンまであと一ヶ月。
間に合わせるためには。。。。。。。。。。



あまり考えたくありません。笑




■2009年03月28日(土)15:17  設計報告・相談会@原
P3280039.JPG 1024×768 229Kお久しぶりです。リーダー原です。
本日は「OB車両設計報告・相談会」と題して、
Mi-Tech RacingOBの皆様へ今年度車両の報告と
設計の相談をさせていただきました。
OBの皆様ご協力ありがとうございました。
車両面のアドバイスだけでなく、
「一台の車両を説明するにはどうすればいいか?」
についても焦点を置いて発表し、
様々な視点で参考になった一日となりました。

やはりOBは越えるべき目標です。
カッコいいですからね!
がんばります!

■2009年03月27日(金)19:49  気分をチェンジ!!!@望月
P3270009.JPG 448×336 39Kこんばんわ!!桜が咲き始め、テンション上がってる望月です。

明日は3月28日です!!そう!!!OB報告会です

リーダーをはじめ、各パートリーダー、会計担当者は
明日に備え、入念に準備をしております。

本日は本番で発表させていただくプレゼンテーション
をメンバー全員の前で、本大学の自慢の図書館のプレゼンテーション室を
借りて、発表しました。

なんかいつもの会議室と比べると違いすぎてちょっと戸惑います。

メンバーの指摘を受け、さらにいいプレゼンテーションに生まれ変わりました。

■2009年03月26日(木)21:51  ヤイテハメルダケ、カンタン!@上地
P3261601.JPG 448×336 42K指名されました。上地です。
もうすぐ春だというのに寒いです。寒すぎます。薄着なんかできません!

最近実に楽しいイベントがありました。後期の結果発表という名の…
自分には残念なことにまだ結果が届いていません。
いまさらどうしようもないんで、来るなら早く来い!と思うばかりです。。。

そんな不安を抱えつつ、デフ周りの部品を製作中です。
現在ではヤキバメが大きな課題で、思ったように温度が上がらない・なのに膨張してる等、原因不明のことが山積みなのです。
ハウジングもまだ残ってるし、はやく解決しないと。
学校始まるまでには完成させたい、というかその予定です。
ファイト俺。

■2009年03月25日(水)  ようやく…@屋田
grp0326011444.JPG 326×245 28K久しぶりに体重計に乗ったら2キロ太っていたインテリア担当の屋田です。

自身のダイエットを含め、まだまだ乗り越えなければならない課題は多くありますが、本日ようやく自分のパートの製作を開始することが出来ました!
ジグソーを使う作業は手がしびれます…。

残り少なくなった春休みを有効に使ってより良いものを作れるよう頑張らなくては…。

明日の日記はナイスなデフを製作中の上地君でお願いします。

■2009年03月24日(火)19:02  壊し中@岡島
P3300066.JPG 448×336 25Kインパクトアッテネータを一人黙々とやっています。
前回、試験をしたらあまりよくない結果になってしまいもう一度作り直していましたが、WBCの決勝で興奮のあまり少し作業を止めていましたが、製作も終えてそろそろもう一度試験を行いたいと思っている所です。次の試験で成功して早くリベット地獄から開放されたいです。

■2009年03月23日(月)  わくわくしますね。@水野
CIMG2198.JPG 448×336 57K今日、WBCで日本がアメリカに勝ちました。
じゃなくて、

フレームがだいぶ出来上がってきました。
色々なトラブルがあり、少し予定が遅れていますが、きっちりとした精度・強度のフレームができる様にこれからもマジ気合入れていきます。わくわくします、完成が待ち遠しいです。
ここまで作ってきたきたフレーム、ホントわが子のようなかわいさですね。みんな大切にしてくださいよ。

さあ、明日は決勝戦。
ほんと、ワクワクしますよね。

■2009年03月21日(土)08:27  手が、、、、、手が、、、、、、、、、@望月
P3210121.JPG 314×235 27Kおはようございます!!

そろそろ家に送られてくる成績表に毎日ヒヤヒヤしてる望月です。

今日は週の終り、土曜日という事でメンバーの疲れも溜まりに溜まってきてますが
元気に活動したいと思います!!!

車両の製作の方ですが、フレームの完成も見えてきました。フレームが完成しなければ製作に移れない補器類などもあるので、みんなでフレームのお手伝いの毎日です。

写真はそんな製作の一場面です。みんな製作は、不思議とテンションが上がるのか
設計の時よりイキイキと作業しています。

自分で設計した部品が完成した時の喜びは、このF-SAEという活動に参加していないと大学生では、なかなか体験する事ができない瞬間です。



■2009年03月20日(金)02:05  FIセッティング講座@平野
今日は、本田技研工業株式会社様主催のFIセッティング講座に参加してきました。
ホンダの燃料噴射装置「PGM-FI」のことをはじめフューエルインジェクションに
関する多くのことについて教えていただきました。

今回のような講習会では、第一線の研究者の人やマイスタークラブの方々に
教えていただけ、アドバイスもいただけるのでとてもためになります。
これから今回学んだことを生かせるよう頑張っていきたいと思います。

■2009年03月19日(木)21:13  製作再開@槻木
お久しぶりです。
3月頭から教習所に通い詰めてました…期限ギリギリで焦って通ってます(汗)
早く一人で乗れるようになりたいです。。。

やっと目処が立ったので、活動再開です!(と言っても全日ではないですが…)
各部品の図面だしを始めてました。
いよいよ本格的に製作が始まると思うとワクワクしますね〜
明後日から頑張ります!
写真は後日貼らせて頂きます。


明日は…
いつも面白い日記を提供して頂く平野様、宜しくお願いします。

■2009年03月18日(水)21:12  プロの視点@小林
お久しぶりです。小林です。最近暖かいですね。

今日はホライゾン様に車両のCADを見て頂き、ご意見を頂きました。有難うございました。
設計する上で、シャシーの部品は特に強度解析とかをかけますが、やはりプロの方は一目で車両の弱い部分や改善点、改善方法がわかってしまい、経験というものはやはり大きいと思いました。自分もいつかそうなれたら…。

話は変わりますが、移動の時始めて首都高で運転しました。楽しかった〜けど怖かった…。合流とか。運転の技術も身につけていきたいもんです。

■2009年03月17日(火)21:30  U-NUT@岡島
P3170019.JPG 1024×768 112K今年も沢山のU-NUTおよびGU-NUTをご支援頂きました。
毎年沢山のご支援有難うございます。
様々な場所で使わせていただきます。
本当に有難うございました。

■2009年03月16日(月)21:48  達成感@上地
P3160056.JPG 448×336 28K久しぶりの日記です。
製作がはじまってから今までせっせと設計した部品を作っていて、なかなか部品が出来上がらないなぁと思っていましたが、よく考えたらあれこれ少しずつ進めてたからだとさっき気づきました。
自分には、どんなに小さな部品でも自分で設計して作ることの達成感は変わらないように感じられます。
これから出来上がる部品を想像して少しワクワク。いつからこんな変態になったのか・・・
自分の想像が妄想でないことを祈りつつ、ナイスなデフを作ります!

■2009年03月14日(土)  溶接する前の下準備@酒井
P3140006.JPG 343×257 35K フレームを溶接する前に、パイプのすり合わせをやります。
これをやらないと、溶接ができません。最近は、その作業に追われています。
この写真はその作業に追われている平野君の写真です。

※すり合わせとは、丸いパイプ同士を溶接する際、パイプとの接触する面積を増やすために、工作機械を用いて加工することです。

■2009年03月13日(金)01:05  作業完了の最適化@水野
P31400015.JPG 448×336 26K・・・デフラグが終了いたしました。

今夜、作業部屋を新年生を迎えいれるために模様替え改装しました。
なんと最大28人まで収容可能になりました。
あまりきれいに見れないかもしれませんが、実はとっても清潔感にあふれる部屋ですよ?!
ネットワーク環境も強化し、データ共有もネットワークプリンタも自由自在です。

人も時間も予算も限られていますが知恵を使い放題ですね。

明日も朝からきれいな工房で気持ちよくフレーム制作に没頭します。
最近、溶接のにおいが心地よくなり始めた水野でした。

■2009年03月12日(木)09:56  単気筒エンジンのメリット@望月
RIMG0001.JPG 314×235 54Kおはようございます!!クーリング担当の望月です

私達の車両に搭載しているCRFのエンジンは単気筒なのですが、HONDA様主催のエンジン講習会に参加してからは、自分たちで腰下までの分解もできるようになりました。

今日は、前回の計測を行った走行でエンジントラブルが発生したので、
その原因究明も含め、エンジンを開けました

写真はその時の1枚です

エンジンの中身は開けるたびに様々な発見があり、トラブルが起こると
すぐに異常な変化をするので人よりもわかりやすくていいです。

そんなこんなでエンジンを開けるも今回で、、、、何回目かな?ってぐらいに回数を重ねたせいか手順も覚えてきましたし、必要な工具は何でトルク数なども徐々にではありますが、覚えてきました。

なかなかエンジンを自分で解体して組み直すという作業はF-SAEなどの競技に参加していないと、できない貴重な体験だなと改めて実感した今日1日でした。


■2009年03月11日(水)21:33  走行@平野
P3110870.JPG 256×192 12K今日はスポンサーであるクイック羽生様のコースをお借りして08年度車両の走行を行いました。

今回は計測が目的であったものの、エンジン班としても試したいことが多くあり、久しぶりの走行を楽しみにしていました。

しかし、エンジンの方でトラブルが発生してしまったため、学校に戻り今後の方針を考えることとなってしまいました。
改めて準備の大切さを思い知らされた走行となりました。

■2009年03月10日(火)22:48  今日も元気にフレームの手伝い@高嶋
P3090016.JPG 448×336 52Kどうもこんにちは、エクステリア担当の高嶋です。

最近はいろいろな工作機械を使って部品の製作をしております。フライスを使ってパイプの摺り合わせだとか、旋盤でフレームのスペーサー製作だとか、バンドソーでのジグ板の切り出しだとか・・・。自分のパートがなんだったか忘れそうです。


写真は旋盤でエンジンマウントブラケット用スペーサーを製作しているところだと思います。

なぜ曖昧な言い回しかといいますと、いろいろな部品を作っているのでなにがなんだか思い出せないからです。

■2009年03月09日(月)21:43  腰が痛い@浜田
P3090021.JPG 3264×2448 2067K今日は明後日の計測の走行のために、08車両のアライメントチェックを行いました。

初めて計測器を載せてデータを取るので、安定してよいデータが取れるように気合を入れてアライメントを取りました。

写真はホイールとのクリアランスをしっかりと確保するために、アップライトを削っている加藤先輩です。

■2009年03月07日(土)20:26  製作中@小林
P3070017.JPG 448×336 47Kお久しぶりです。小林です。

いやー、製作してます。自分も最近旋盤いじってて油にまみれてますよ。
フレームにつく足回りのBRKTは複雑な構造になってしまいジグが大変そうです。自分で設計しときながらなんですが若干申し訳ない気が…。

写真は順調に組みあがっていくフレームのリアセクションです。完成が楽しみです。

■2009年03月06日(金)10:57  海苔でノリノリ@望月
P3050004.JPG 448×336 52Kお久しぶりです!

フレームの製作も進みリアセクションが形になってきました。
フレーム担当の水野君は大忙しです。

フレームもノリに乗ってます!!!

写真は海苔単品食い中の水野君です

■2009年03月05日(木)21:17  今日は・・・@佐藤
P3050016.JPG 448×336 57K本日、私達のスポンサー様であるレーシングサービスワタナベ様にご挨拶に行かせて頂きました。
不況の中ですが、今年もご支援していただけるという、ありがたいお返事をいただきました。
私達の活動を理解して、ご支援してくださるスポンサー様は、私たちにとって本当にありがたい存在です。
自分達もいい結果が残せるように頑張らないとですね!!

写真は毎日フレーム製作に精を出している水野君です。
みんなでお手伝いしていきましょう。


■2009年03月04日(水)20:30  11日の走行に向けて@森山
gfruygtfutdi.JPG 448×336 37K今日は11日の計測関係の走行に向けての整備や車両チェックを念入りを行いました。走行1週間前ですが、明後日以降しばらく雨が続くようなので明日にエンジン始動とブレーキテストを行うため急ピッチで行いました。

工房ではフレーム製作が本格的に始まりました。形になっていくのを見るとわくわくします。

■2009年03月03日(火)21:34  花粉・みぞれ・切子…@屋田
grp0303222655.JPG 341×256 19K年末以来の登場の屋田です。
外ではみぞれが降っていますが花粉の到来に春を感じている今日この頃。
花粉と同じように増えてきた床に落ちる切子の量にも春を感じていたり。

明日は溜まりに溜まったペール缶一杯の切子を捨てに行こうと思います。

■2009年03月02日(月)20:15  スズキ株式会社様より車両部品を支援いただきました@原
P3020012.JPG 995×697 177Kお久しぶりです。
フレームのジグ設置が行われ
工房の各工作機械はフル作動しています。

本日、スズキ株式会社様より
今年度も多くのパーツを支援して頂きました。
本当に有難うございます。
大会結果で恩返しできるよう全力を尽くします。

過去ログ 2007年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月