Diary

■2013年12月27日(金)  年忘れ(?)@久保田
こんにちは。モノの整理が下手くそなリーダーの久保田です。

今日は年内最後の活動日でした。
と、いっても自分は報告会のため外出していて工房にはいませんでしたが。

チームが発足して3か月。早いような遅いような・・・。
いえいえそんな悠長なことは言ってられませんね。
もう3か月経ってしまいました。
メンバーはそれぞれ、様々な思いを持って工房に顔を出していたことと思います。
年忘れとは行きませんね。
この休みはオフの期間としてゆっくり休んで年が明けたらまた頑張りましょう。
いやに湿っぽい文章になりましたがお許しください(笑)

それでは皆さん、よいお年を!

■2013年12月26日(木)  最後の一押し@近藤
IMGP1425.jpg 1087×720 382K私が日記を書く日ってずっと雨だな、と思う近藤です。

明日は仕事納めなので、普通の活動は今日が最後です。
皆さん設計は如何でしょうか?
私は昨年度はFWの設計に慌てふためいていた記憶がありますが、
2年目とあって、勝手がわかるとそちらは気が楽です。
その代わりに気が楽で無いモノが増えてたわけですが。

エンジン整備講座に行った人はお疲れ様でした。
持ち帰ったものをまずはチーム内に広げ、残していったくださいね。

今年最後の日記はリーダーで締めてもらおうと思います。
要らないモノの捨て方を一緒に考えようか

■2013年12月26日(木)  クリスマスはPC40Eとともに@中山
1.JPG 250×166 42K23〜25日の3日間、HONDAマイスタークラブ様主催の「エンジン整備講座」にエンジン班4人で参加してきました。
PC40Eエンジンを3日間で分解・再組み立てを行う、エンジン漬けのクリスマスとなりました。

環境的にも学校の工房ではなかなかできないレベルまで分解しました。
画像は、分解が終了した図です。
残っているのはクランクシャフト周りの部品だけです。

マイスターの方に伺ったお話で、非常に印象に残ったことがあります。
それは「情報・知識・知恵」についての話です。

何か事を起こす際に、「情報・知識」というものは書籍を読んだり、人に話を聞けば得ることができます。

しかし「知恵」というものは、実際に本人が物事を経験しないと得ることができないものであります。
今回の整備講座でも、カムチェーンとカムスプロケット、カムシャフトの微妙な調整方法など、「マニュアルには載っていない」ことでも、整備途中で必ず問題となる事柄について、懇切丁寧にマイスターの方に教えていただくことができました。

マニュアルでは伝えきれない「知恵」、これをどのように伝承していくのか、ということは、F-SAEにおいて上位校目指す上での必須条件だと思います。
単年で成果を出すことは、今日のF-SAEでは不可能であるので、長い目で見て上位校を目指すために、「知恵の伝承」について今後チームで何か行動を起こさねば、と思いました。

まずは、今回の経験をきちんとまとめ、チーム内で「エンジン整備講座」を開催できるような環境を整備していきます。

P.S. 今回の講座の様子が全日本学生フォーミュラ大会公式ブログにて紹介されました!!
下記のリンクよりご覧になれます。
http://blog.livedoor.jp/jsaeformula/archives/35168403.html
http://blog.livedoor.jp/jsaeformula/archives/35170847.html
弊チームメンバー4人もしっかりと写っております。

■2013年12月24日(火)  今日は何の日@中島
電装担当の中島です

世間一般では今日は「くりすますいぶ」とかいう日らしいです。
しかし私には縁の無い話です。

世間の皆様が何をしようと私たちは設計です。
今日も年内の活動終了と共に設計を終わらせられるよう設計に勤しんでいました。

明日は「くりすます」と言う日らしいですね。
世間の子供達は「さんたくろーす」からプレゼントを貰えるらしいですよ
私達には時間をプレゼントして欲しいですね

年内の活動終了まで後3日!
設計完了に向けてラストスパートです。
設計を終わらせて気持ちよく年を越したいと思った1日でした。

明日の日記はサブリーダー兼カウル担当の田川です

■2013年12月21日(土)  がーりがーり@久保田
こんにちは。久保田です。
本日バックアップ(として使っていた)HDDが破損しました。
言うなれば以前の自分のPCと同じ状態だそうで・・・。
(2013年3月1日の日記参照)
ガリガリという音を奏でています。

さて、年末に入り設計も大詰めとなって参りました。
何だか自分の出したサスジオメトリが予想以上に他パートに迷惑をかけていたようなので・・・。
再検討です。。。orz
皆様申し訳ありません。。。
ジオメトリいじってる時間が一番好きなんですけど、ちゃちゃっと出して次のステップに行きたいものです。

■2013年12月20日(金)  良い雨だね・・・?@近藤
DSC_0246.jpg 540×720 179Kまた雨か。などと考えている近藤です。

冬なのにここまで雨に降られると鬱々しくなってしまいます。
雨と設計の忙しさで思考がぶっ飛んでしまっている人もいるようですが…

毎年の風物ですが、早速他パート間との縄張り争いが勃発しています。
私のFWは燃料様だとか排気様だとかにヘコヘコしながら避けなければなりません…
干渉を解消するのはあまり簡単ではないのです。

明日の日記は我らがリーダーに投げます。
年内活動終了まであと7日、設計は如何かな?

■2013年12月19日(木)  エクセル男子になりたい@荒井
DSC_0159.jpg 640×460 291Kアップライト担当の荒井です。

気が付けば今年があと10日で終わってしまいますね。
SAEの活動に参加してからは時間の流れがとても早く感じます。

現在アップライトでは、ベアリング検討のためにカタログやパソコンとにらめっこする日が続いています。
自分はエクセル男子ではないので正直とてもつらい作業です。

ですが、先輩いわくベアリングはこの先授業で扱うとの事。

今しっかり勉強すれば、授業で有利になるかもしれませんね。

明日の日記は近藤さんにお願いします。

■2013年12月16日(月)  シートCAD化担当@田川
grp1218201902.png 531×529 154Kお久しぶりです。カウル担当の田川です。

今年度、1年生のドライバーの腰骨の影響により
サイズの少し大きいシートが採用となりました。

そこで、最近メンバーの皆が設計に入り
私もCADをいじりたくなってシートのCAD化をしてみました。

寸法は取れるところは大まかにとってそれらしく、
完成品は現物にはない赤いラインを施してみたり…笑
写真は今回CAD化したシートです。

かっこいい…
良いんじゃないでしょうか!

今年度車両のCADのFASSYで使われるのが楽しみです。
それでは明日の日記は金澤です。


■2013年12月13日(金)  静かな工房@中島
s-IMG_0439.jpg 400×300 52K電装担当の中島です
やはり人数が少ないせいか日記を書くスパンが短く感じますね

金曜日は人が少ないという例に漏れず、
今日も工房には半分程しか人がいませんでした。

そのせいか水曜日や土曜日のような喧噪がなく、
各々が自分の仕事に集中できる1日となりました。

3週間後にはもう2014年になるかと思うと
時間の流れがとても早く感じます。

年内の設計完了に向けて改めて頑張ろうと思う1日でした。

明日の日記は、久保田です。

■2013年12月12日(木)  来年が怖い@宮崎
JIG担当の宮崎です。

本日はフレームのJIGを設計していました。
ここのところ他の皆が干渉と闘っていているのを見ていると
来年度のフレームを担当するのは私のため、とても怖くなってきました。
今は雑談の時に少しずつ足回りなどのことを聞いていたりしています。
少しずつ他のパートのことも理解して来年の自分が苦しまないように頑張っていきたいと考えてます。



■2013年12月11日(水)  にらめっこ@原
こんにちは、排気担当の原です。

最近、設計が忙しく慌しい日々が続いております。
自分もエキゾーストマニホールドのプライマリのレイアウトに悪戦苦闘です。
何に苦戦すると言うと、自分中でイメージしたレイアウトがことごとく干渉している事です。
まさかの数日で第3案 まで出来てしまいました。
製作ペースは加速していくばかりです。
なんとしてでも出来上げなければ…

■2013年12月09日(月)  困った@青山
IMG_0307.JPG 164×123 17Kこんにちは。ステアリング担当の青山です。

先日行ったOB報告会にて(実は旋盤講習のため実際その場にはいなかったのですが)
先輩方からたくさんのアドバイスを頂きました。
自信を持って設計方針の資料を用意したのは良かったのですが、考えが足りないことばかりだと実感させられました。

今まで「これで上手くいくだろう」と自分の中で完結させていた事がどうやら上手くいかない、と。
さて困ったものです。(ホントにどうしよう…)

軽量化と言えばチーム全員が考えることです。もちろんステアリングも例外ではありません。
写真は2013年度のステアリング部品ですが、ここからどこを削ったものか…。
こうして悩むのもまた一興…とそろそろ言ってもいられなくなりました。

年内には設計にひと段落をつけたいところ。
「頑張る」というのは非常に無責任な気もしますが、頑張るしかありません!

■2013年12月07日(土)  OB報告会@久保田
本日、OB報告会が行われました。
午前中は2013年度大会報告と2014年度プロジェクト説明をプレゼンテーションの形で
行い、午後からは各パートごとの設計構想を見て頂く技術相談会を行いました。

午前中の説明会では鋭いご意見を多く頂き、一方午後の技術相談会ではお互いが
近い距離でお話しすることが出来たため、和やかな雰囲気の中で有意義なお話を
することが出来ました。
お忙しいところ来て頂いたOBの皆様、本当にありがとうございました。

■2013年12月06日(金)  来客に備えよ。@近藤
pure-t0.jpeg 1029×768 102K最近日記の間隔が狭まっているなぁと感じている近藤です。

金曜日という日は例年、水・土が出席日になっていることから、アルバイトの標的になりやすい曜日です。
例に漏れず人は少ないですが、やることは選り取り見取りであります。

今日は明日のOB報告会に向けて資料の準備などを行いました。
多くのOBの方から様々な意見を吸収したいと思います。
画像は資料ですが…社外秘です。

最近土日のイベントが続いていてなんだか土曜日が来ないような錯覚に陥ってしまいそうです。

明日の日記は久保田にお願いします。
人間、ON/OFFが肝心ですよ?

■2013年12月05日(木)  在庫リスト@石川
sIMG_0417.jpg 400×300 53Kこんにちは、デフ・ドラシャ担当の石川です。

本日は、メンバーが設計や他の事務作業で
忙しそうだったので、2人だけ(途中から3人)
で工房にある消耗品をリスト化しました。
しかし、物があまりにも多かったので一日では
終わりませんでした。
滅多に使わないような物の在庫が10個以上
あったりしたので、リスト化した意味が
大いにあったと実感しました。

■2013年12月04日(水)  スポンサー訪問@中島
電装担当の中島です

本日は、有限会社ベア様へ御訪問させて頂きました
今年度搭載予定のサスストロークセンサー等に関して、
今度のデーター計測で非常に参考となるお話を頂く事が出来ました

今回のスポンサー訪問は私にとって初めての訪問でしたが、
担当者様の御丁寧な対応のおかげもあり、
あまり緊張せず終える事が出来ました

今年度は引き継ぎという形で訪問をしましたが、
来年は自分が引き継ぐ側になるので、しっかりとしたスポンサー対応が出来る様
努力しようと思う1日でした

明日の日記は、デフ担当の石川です

■2013年12月03日(火)  広く感じます@原
IMG_8244.jpg 223×167 16K寒くなってまいりました。コタツで丸くなってる場合ではありません。
こんにちは、排気担当の原です。
この季節はあらゆる設計にパソコンとにらめっこしています。

今日は珍しく、工房に集まった人はごくわずかでした。
工房内に4人だけってのもなんだか体がむずむずするような違和感を感じます。
明日はきっと全員集まれることでしょう。
一人ひとりのパワーあってのチームですからね。

次こそは中島さん、日記をお願いしますね。

■2013年12月02日(月)  師走なのです!@下山
師走の初日記を書くことに、ちょっと嬉しく思っている 燃料担当の下山 です。
最近は、関東も朝夕は寒さが一層厳しくなってきました。駐車場では、流石に早いと思いますがスタッドレスタイヤを装備した車が増えてきました。

今日工房では、1年生たちが新入生歓迎会や再来年度の体制について、何やら熱い議論をしていました。
全体的な活動としては、各々の担当パートの設計が着々と進められていますが、全体的に日程の遅れが出始めています・・・
その為、年内に計画した事柄についてはキチンと消化出来るよう、チーム全員より 気合入れていきます!


明日の日記は、電装担当の中島君です。

過去ログ 2007年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月