Diary

■2013年02月28日(木)  明日から3月、外は春のにおいがします。@向井
IMG_1354_2.jpg 640×480 111Kお久しぶりです。JIG担当の向井です。
ようやく寒さが和らいできてちょっぴり春のにおいがしてきました。工房は寒いのでとってもありがたいですね。
最近ミスを連発していたので部屋の掃除をして気持ちを切り替えて工房に行きました。
部屋の乱れは気持ちの乱れに繋がるのでこれからはこまめに掃除をしようと思います。
それは工房のロッカーや、工具棚も同じなのでちゃんと整理しなきゃと痛感しました。

さて、最近の向井はフォーミュラ活動を行っている他大学の方とたくさん交流をさせていただいています!
公的な交流ではなく個人的な交流なのですが、様々なチームの方との交流はとても楽しいです。
2月22日には、ツイッターで知り合った関東圏の他大の方(約7大学、9人)と、
2月24日には関東圏のフォーミュラ女子(6大学、約20人)と、交流させて頂きました。
技術面はもちろんのこと、マネジメントや趣味の話もたくさんしてきました。
向井は1年なのでわからないことだらけでしたが、それでもとっても楽しかったです!
これからは、技術講演会などにも参加してみたいと考えています。
今後も交流を続け更なる技術の向上に努めたいと思います。

写真はフレームがいよいよ立体的になってきたので、恒例のフレーム担当が乗車(笑)
今年は新パーシー君とともに。
去年と比べてパイプ径の変更が多くあり、摺合せが難しいですが頑張ってます!
フレーム完成は3月15日です。製作日程が遅れないようにチームで協力しあって
しっかり製作を行っていきたいと思っています。


明日の日記は、最近パソコンが故障して困っている久保田です。

■2013年02月27日(水)  花粉と鉄粉な季節@近藤
IMGP1628.jpg 492×326 244Kエンジン始動が成功した瞬間「やった!」と叫んだ、ECU/FW担当の近藤です。

約2週間ぶりの登場と相成りましたが、チームはフレームを製作しています。
私も久しぶりにグラインダーを握ってお手伝いしていますが、
あまり昨年より上達していよう様です…
削っては確認して削っては確認してを繰り返してパイプを組み付けている最中です。

摺合せで鉄粉を存分に浴びていますが、そろそろ花粉も気になる季節。
鼻がぐずぐずになる私としてはあまりうれしくない季節ですが、みなさんは如何でしょうか?

明日の日記は向井に書いてもらいます。

■2013年02月25日(月)  穏やかな一日@石川
sCIMG0350.jpg 400×300 47K生活リズムが崩壊してきているデフ・ドラシャ担当の石川です。

本日は、加工をする人やパソコンで作業をしている人など個々で
黙々と作業をしていて、普段よりも穏やかな日でした。
そんな中不幸なことに、この期に及んでパソコンが壊れて
しまった人もいました。最近パソコンでの作業が多かったから
でしょうか、起動した瞬間にOSが見つからないとパソコンに
言われていました。

さて、現在は順調にフレームの製作などが進んでいます。
フレームはパイプのすり合わせが大分進んでいて、溶接が
始まっています。また、他のパートもどんどん製作に
取り掛かっています。これからは製作の仕事が増えてくるので、
この期に及んで大けがなどしないように気を付けましょう。

明日の日記は金澤です。

■2013年02月23日(土)  エンジン始動成功!!@久保田
IMGP1125.jpg 400×266 98Kどうも、こんにちは。サスペンション担当の久保田です。

今日は非常に嬉しいニュースが有ります。昨年の暮れからエンジンがかからなくなってしまい、幾度もエンジン始動を試みてきたのですが、本日遂にエンジンを始動することに成功いたしました。
久し振りに火が入ったこともあり、その場にいたメンバー全員が歓声をあげていました。エンジンも心なしか喜んでいたようです。

始動が出来なかった根本的な原因は、クランクセンサーのトラブルにあったようですが、2012年度の大会後からエンジンはトラブルが続いていたこともあり、正直とてもほっとしています。
と同時に、今回の出来事から、本当に初歩的な一部分のミスによって車両が走れなくなってしまう可能性があるということを痛感しました。これがもし大会の競技中に起こったら・・・。
自分達が作るものに対しての責任の重さを改めて感じさせられました。
この経験を糧に今後ももっともっと頑張っていきたいと思います。
エンジン始動に際して様々なアドバイスを下さった先輩方、本当にありがとう御座いました。
長くなってしまいましたが、本日はこれで失礼します。

■2013年02月22日(金)  2月の終わりの始まり@松本
DSC_0142.jpg 400×300 56Kお久しぶりです。スロボデ担当の松本です。

寒い日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今週は火曜日、水曜日に講習会があり忙しい日々を過ごしておりました。

現在、フレームなどの大切なパートは製作が進んでおりますが私のパートはあまり進んでおりません。
3月中に完成する事を目標に頑張って行きたいと思います。

明日は久しぶりのエンジン始動なので、不安な気持ちで一杯ですが
気を引き締めて明日に望みたいと思います。

■2013年02月21日(木)  クランクセンサー取り替え@松永
DSCN0873.JPG 4608×3456 3404K今日は先週の土曜日にエンジンのクランクケースカバー
を開けて判明したクランクセンサーを
付け替え、クランクケースカバーを閉めました。

もう長いことエンジンの始動ができていない状況が
続いているので、今回の修復により土曜日のエンジン始動で
エンジンがかかり、チームの状況がいい方向に向いていくこと
を祈りたいと思います。

■2013年02月20日(水)  ようせつ!@下山
IM0051.jpg 400×300 63Kアベノミクスの影響なのか、ガソリン価格高騰で車で遠出が厳しい燃料担当 下山です。

現在工房では、フレームの溶接が始まりました!
治具製作やフレーム用パイプの摺合せが進み、溶接まで開始すると、工房も活気が出てきた感じがします。

私も少しずつフレーム製作で忙しくなる前に、出来るだけ製作するように行動しなければ・・・
また、製作には溶接が必要なので、溶接の練習もそろそろ初めていきたいと思います。自宅に200V電源と溶接機があるので、日曜日に父親から教わりながら頑張ります!



明日の日記は、エンジン修理に奮闘している松永さんです。

■2013年02月19日(火)  成長期@田川
s-NCM_0496.jpg 320×240 35Kカウル・パーシーくん製作担当の田川です。

遅ればせながらMi-Tech Racingの
パーシーくんにも脚が生えました!

写真に写っているのが
成長を遂げたパーシーくん。
そして奥にいるのは これ以上
体型の成長を遂げたくない田川です。

パーシーくんのこれからの活躍に期待ですね!
大切に扱いましょう!

■2013年02月18日(月)  気づけばもう2月半ば@中島
1361184002948.jpg 180×320 40Kマイコン担当の中島です
ちなみに最後に日記を書いたのは12月6日なので2ヶ月半ぶりの登場です

製作に入っているということで工房ではグラインダーの音が聞こえ、去年の4月を懐かしく感じる今日この頃

そんな中、半年ぶりの加工(治具)を先日行いました
久しぶりの加工なので心配でしたが、一応問題なく作れていたようなので一安心です

いつ加工でやらかさないかと心配な毎日ですが、与えられた仕事はしっかりこなせるよう頑張りたいと思います

次に日記を書くときに何もやらかしていないことを祈りつつ、ここで失礼させていただきます

■2013年02月15日(金)  東洋電業株式会社様より鋼管の支援をして頂きました。@向井
grp0215155947.jpg 448×223 54K本日、東洋電業株式会社様より鋼管を支援して頂きました。

発注した鋼管だけでなく、残材も提供して下さいました。

また、悪天候の中、梱包や荷積みの手伝いをして下さいました。

大変感謝しております。有難う御座いました。
頂いた鋼管は大切に使用させて頂きます。

大会後、良い報告が出来るよう頑張って行きますので
今後とも宜しくお願い致します。

■2013年02月14日(木)  有限会社日研製作所様に訪問させて頂きました@石川
本日、有限会社日研製作所様に訪問させて頂きました。
お忙しい中お時間を頂き、誠にありがとうございました。

本年もご支援して頂けますことにチーム一同大変感謝しております。
今後とも宜しくお願い致します。

■2013年02月14日(木)  エーモン工業株式会社様より御支援して頂きました@柴田
DSCN0758.JPG 448×336 85Kエーモン工業株式会社様より電装品などを御支援して頂きました。
お忙しい中、有難う御座いました。

御支援をして頂いた製品は大切に使わせて頂きます。

今後とも宜しくお願い致します。

■2013年02月14日(木)  工房らしく@近藤
IMGP0540.jpg 394×261 165K念願だった一眼レフカメラを手に入れて浮き足立っているECU/FW担当の近藤です。

先日の設計完了報告会終了に伴い、チームは設計の修正及び冶具/フレームの製作に取り掛かっている最中であります。

大会後からつい先日まで設計等が多く、工房から加工の音が聞こえ無い日が多かったものですが、
今では日々音が絶えることがありません。
またエンジン不調の原因究明の為、第10回大会車両であるM2012からパーツを取り外す作業も並行して行われています。

明日の日記は田川に書いてもらいます。

■2013年02月13日(水)  製作の時期がやってきました@野村
おひさしぶりです。吸気担当で1年の野村です。

現在チームでは各パート設計も佳境に入りすでに製作を
開始しているパートもあります。

吸気も設計がほぼ終わり、図面を作成したりと製作に向けて準備中です。
ただ、M2013の吸気パーツは「変」なので

果たして自分の設計したパーツはきちんと機能するのか。
エンジンのポテンシャルを引き出すことができるのか。
気になって仕方ありません。

さらに最近エンジンがご機嫌ななめなことも重なり
不安要素たっぷりの毎日ですが
何事もとりあえず試してみる。の精神で頑張っていきます。

それでは失礼します。

■2013年02月08日(金)  設計完了報告会前日@中田
DSCN0695.jpg 448×336 21Kお久しぶりです、ステアリング担当の中田です。

本日は設計完了報告会前日ということで、一旦JIG製作はそこそこに明日の報告会へ向けプレゼン作成を主に行いました。
プレゼン作成はもういろいろな報告会で行っているのですが、やはり報告会のプレゼン作成は一筋縄では行かず、試行錯誤を重ねております。

明日は午前10時開始と早いですが、たくさんの参加宜しくお願いします。

■2013年02月07日(木)  治具の製作が大変です@石井
DSCN0688.jpg 640×480 107Kお久しぶりです。排気担当の石井です。

今日は、排気の治具製作しました。
今年は、製作精度の向上のため治具の数を増やしたため、
治具の製作がたくさんあります。

今、チームは状況はパソコン上でアッセンブリをし、干渉などを
チェックしています。
パソコン上ではありますが自分たちの車両が形になると嬉しいものですね。

では失礼します。

明日の日記は中田です。

■2013年02月06日(水)  製作が始まりました@柴田
DSCN0693.jpg 640×480 82Kお久しぶりです。電装担当の柴田です。

最近は製作ができるパートから、製作を始めています。
今日は石井君が担当する排気の集合部のすり合わせを行いました。

なんでも排気効率を上げるために複雑な構造をしており
すり合わせ自体はそこまで難しくなかったのですが
溶接が難しそうなので失敗しないように頑張ってもらいたいです。
排気効率upのためにも・・・

全体の設計の方はCAD上でFASSYを行い、
干渉したところなどを修正を行っています。
それが終わればみんなで協力し合い
予定通りにフレームの製作を終えられる様
頑張っていきたいと思います。

■2013年02月05日(火)  明日は雪かな@小野
grp0206092906.jpg 336×398 37Kお久しぶりです。冷却担当小野です。
2年の学年末定期試験が終わり春休みに突入しております。

本日は治具の作成を行いました。先日ドリルの刃を研いでいただいたので穴あけが
とてもスムーズに行えました。工具の大切さを改めて実感し、大切に使わせていた
だきたいと思いました。

明日は雪になるとかならないとか、遅刻しないように気を付けてください。
では。

■2013年02月04日(月)  2月上旬のSAE@松本
DSC_0135.jpg 448×336 32Kお久しぶりでございます。松本です。

最近は2月にしては暖かい日が続きましたが、皆様はいかかがお過ごしでしょうか?
私は設計まもうほとんど終了し、あとはレギュレーションに反していないか
CADとにらめっこをし、図面を製作しております。

チームの方も2月の上旬という事で皆の設計を大詰めに入ってきており、
そ設計の時期を終了し、製作の時期に突入していくことになります。
ここからが正念場です。

それではこの辺りで失礼させていただきます。

■2013年02月01日(金)  もう2月ですね@久保田
こんにちは。サスペンション担当の久保田です。
早いもので2013年ももう2月に突入してしまいましたね。

さて、今チームでは盛んにFASSY作業が進んでおります。
・・・が、私はまだ設計完了といえる状態ではありません。
足回りの勉強に手間取ったり、CADの操作に手間取ったりともたもたしているうちに
あっという間に月日がすぎてしまいました・・・。
そんな自分の日程管理の甘さに公開する日々・・・。
しかし!後悔してもいられません。この反省をもとに日程を練り直し、設計完了まで全力疾走
あるのみです。
あ、全力疾走といえば、今日は入学試験が行われる日ですね。受験生の皆さんも、
今日まで全力疾走してきたことと思います。
受験生の皆さんのご検討をお祈りしています。

それでは本日はこの辺で失礼いたします。

過去ログ 2007年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月