Diary

■2014年03月29日(土)  真PC40始動チェック@近藤
grp0329160152.jpg 1049×627 657Kお久しぶりです、ECU担当の近藤です。

先日の日記で
「燃調があってないからエンジン回らない」
と言われてしまいましたので、今日はリベンジです。

先日と同じ条件で始動したところディーゼル並な低回転でしたが、
各種パラメータをモニョモニョした結果、多少の始動直後の不安定感はありますが、
少し回せばアイドリングが安定し、上まで吹け上がるようになりました。
調子に乗って普段はあまり使わない15000rpmまで回してみました。

エンジン部品の交換後でかなり感触が違いましたが、上まで綺麗に吹け上がってくれたので、
工房のメンバーの士気も鰻上りではないでしょうか。
また改めて自パートの責任の重さを感じた次第。

月曜日の日記は久保田にお願いします。
三月末に何を思うか

■2014年03月27日(木)  成績がやってくる@中島
電装担当の中島です。

4月まで残り3日となりましたが、
本日は成績が家に届くそうです。
2年生は単位を落としていないかとビクビクしています。
気にしたところで結果は変わらないんですけどね

成績が届くということを忘れるために加工を頑張る1日となりました。




■2014年03月26日(水)  PC40始動チェック@野村
IMG_0799.jpg 640×480 134Kおひさしぶりです。
エンジン本体その他諸々担当の野村です。

本日は、先月にヘッド周りの分解整備をしたエンジンの再始動を行いました。
エンジン整備講座で培った技術をフル活用したものの、やはりスポーツバイクの
エンジンを自らの手で組み直して再始動をするのは非常に緊張しました。

結果は、燃調があっておらず吹けはしませんでしたが
クランキングに際して異音等は全く見られず、整備したメンバーは自分を含め
ほっとしたのと、嬉しさとで満足な表情(ニヤニヤ)であふれていました。
写真でそのエンジンへの愛情の深さがお分かり頂けるでしょう。
この後は燃調を合わせなおし、吹けあがる状態にして
もう一度ニヤニヤさせて頂きます。

そしてインテークパーツが完成次第、
2014モデルを搭載しての始動を楽しみにしています。

■2014年03月24日(月)  もう3月も終わります@中山
KIMG0355.jpg 188×250 31K最近やっと暖かくなってきましたね。
久しぶりに日記を書く冷却担当の中山です。

ここ最近はフレームやアップライトの製作を手伝っていました。
おかげさまで摺り合わせのスキルがずいぶん上達しました。
1年前の4月は「摺り合わせって何?」という状態からスタートしたんですがね。

それにしても、もう1年たってしまうんですね。
1年って早いです。
あと何日もすれば新1年生が入学してきます。
「早いと感じるということは、その日々が充実していたということ」
とよく言われるように、
学生フォーミュラに参加して、1年前では考えられないほど自分の世界が広がりましたし、
つまり充実していました。
この気持ちを新入生に伝えて、それを理解してくれる方が入ってきてくれたら嬉しいです。

次の1年はどんな1年になるでしょうか。
これから待ち受ける忙しい日々も、充実していると考えれば少しはプラスに受け止められるでしょうか。
でもまぁ実際のところはそんな余裕は無く、当の本人は必死になってやるしかないんですがね。

では、このへんで。
画像は、アップライト担当の荒井君と製作中のアップライトです。

■2014年03月22日(土)  点溶接がうまく行きました@原
こんにちは、以前春一番が来たと言いましたがなんだか寒いですね。排気担当の原です。

今週にはエキマニのプライマリの各部品の点溶接が無事に穴を空けることなく、終えることが出来ました。

次は点溶接したパイプでエキマニを組み立てていきます。
ついに自分の排気が形となって現れてくると思うとわくわくしてきますね。
その上、綺麗にできたらなおさらうれしいことでしょう。

もうすぐ大学を新しい学年として迎えます。
これからもっと忙しくなるでしょうけど、いきましょう!

■2014年03月20日(木)  切削部品っていいですよね@青山
IMG_0533.JPG 653×490 124Kこんにちは。
ステアリング担当の青山です。

製作した部品を並べて写真を撮ってみました。

切削部品っていいですよね。

ステアリングという担当柄、切削部品ばかりで
美しい見た目に惚れ惚れします。

はめ合った部品を見ると癒されますね。

これらの部品を組み立て→溶接していくわけですが
そうすると見えなくなってしまう部分があったり、
一部溶接で黒ずんでしまうのです。

悲しい。

とはいえこのまま取っておいても仕方ないですので
完成を楽しみに作業を進めていこうと思います。

■2014年03月19日(水)  卒業式だったらしいです@中島
電装担当の中島です。

本日は都市大の卒業式でした。・・・・・・
が、僕と石川は日研製作所様にお手伝いをさせて頂いていました。

瀬間様に温かく出迎えて頂き、一生懸命お手伝いをさせて頂き、
仕事の合間に私達チームの部品を作って頂いているということを肌で実感し、
この様に手伝って頂いたスポンサー様方のためにも
精一杯頑張ろうと改めて思いました。

春休みも残り2週間程度となりましたが、
車両完成に向けて頑張っていきたいと思います。

■2014年03月18日(火)  理想の溶接を目指して・・・@原
grp0319001600.png 196×147 81Kこんにちは。
春一番がやって来て、花粉症もやって来て目がかゆくて仕方が無い排気担当の原です。

現在、製作に奮闘しついに本日からプライマリの溶接が始まりました!

セカンダリでひたすら穴を空け苦しんだ教訓から、なんとしてもこのプライマリは綺麗な物を作りたい!
と、いきこんでいます。

果たして穴を空けずに溶接できるのか?
輪切りパイプをひとつずつ丁寧にヤスリをかけた報いは来るのか?

ちょっと不安はありますが、楽しみでもあります。

今後の排気に乞うご期待ください!

■2014年03月17日(月)  協和工業株式会社様より支援して頂きました@青山
IMG_0525.JPG 327×245 33K協和工業株式会社様よりユニバーサルジョイントの支援を頂きました。

今年度もステアリング部品に使用致します。
失敗のないよう慎重に追加工し、大切に使用して参ります。

協和工業株式会社様、誠に有難う御座いました。

■2014年03月15日(土)  月例相談会を行いました@石川
こんにちは、デフ・ドラシャ担当の石川です。

最近は気温が上がって来ている気がします。
とはいってもまだ肌寒いですね。

本日は、いつも通り製作を進めていました。
毎度おなじみのパイプの擦り合わせです。
擦っては合わせています。
溶接も始まり、フレームらしさが増してきました。

そして午後にはOBの方々にお集まり頂き、設計等の
アドバイスや静的審査の相談、最近のチームの悩みなどを
聞いて頂き、非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。
お越し頂いたOBの方々、ありがとうございました。

さて、春休みもいよいよ残り2週間と2日です。
早いですね、嫌になります。
時間を大切にして動けるように、残りの時間も
頑張っていこうと思います。

■2014年03月12日(水)  旋盤初イモリ@青山
IMG_0519.JPG 327×245 32Kこんにちは。ステアリング担当の青山です。

ステアリング部品はほぼ円筒部品なので
今日も今日とて旋盤を回していたわけですが

旋盤初イモリ。

※イモリ:失敗をすること。でも諦めないチャレンジ精神の含まれた言葉である。
 (Mi-Techi Racing用語集より)

ラック&ピニオンのラックを支えるハウジングの外径が
0.01mm小さくなってしまいました。

結果、分かりにくいですが画像のように先日製作したギアボックスとの間に隙間が...
もしこのまま作業を強行して結局動かない物が出来上がってしまうと
ギアボックスから作り直しなので明日同じものを作り直すことにしました。

原因は単純な作業ミス。
(目盛りを0.0125mmの半分進めるべきが、
半分せずそのまま0.0125mm進めてしまいました)

ご指導くださったものづくり支援センターの先生方にも申し訳ない。

予備はあと一本分だけなので
明日の作業は特に集中して行います!

■2014年03月10日(月)  本田技研工業株式会社様より支援して頂きました@青山
IMG_0517.JPG 327×245 22K本田技研工業株式会社様よりCBR600RRのパーツカタログを支援して頂きました。

今後のエンジン整備等に活かして参ります。

本田技研工業株式会社様、誠に有難う御座いました。

■2014年03月08日(土)  3月に入りましたよ〜@久保田
お久しぶりです。
最近眠いリーダー久保田です。

忙しくて心配事が多くて夜も眠れません。笑
いや、笑えないです。
さて、工房では着々と製作を進めております。
フレームのすり合わせですね。
自分は何本かやって全てミスったのでいもりすとが恥ずかしいことになってます。
まじめにやってるつもりなんですが・・・。
ということでお得意の旋盤に戻りたいと思います。
加工寸法がちゃんと出てるのでこっちの方がやりやすいです。自分には。
先日ステンレスの切削を始めてやったんですが、切りくずが全く途切れずにねばねばーっと出てくるのには驚きました。
そしてこの切りくず、指の切り裂く悪い奴らしいです・・・。
扱いには要注意ですね。

さて、春休みが早くも折り返し地点を迎え、製作が佳境に入らなければいけないのですが・・・。
なかなか予定通りにはいかないものです。
そういう悩みを抱えるのも、リーダーの醍醐味かもしれませんね。

チームの目標はあくまでトップを狙うことにあります。
その目標を達成するべく、全力疾走あるのみです。

■2014年03月08日(土)  本田技研工業株式会社様より支援して頂きました@久保田
s-IMG_0699.jpg 400×300 103K本田技研工業株式会社様よりPC40E用ハイカムシャフトを支援して頂きました。

このカムシャフトを使用し、より積極的なエンジン開発に努めてまいります。
チーム員一同大切に使用させて頂きます。

本田技研工業株式会社様、誠に有難う御座いました。

■2014年03月08日(土)  小原歯車工業株式会社様よりご支援をして頂きました@青山
IMG_0515.JPG 327×245 50K小原歯車工業株式会社様より
平歯車を協賛価格でご提供頂きました。

この平歯車はステアリングのピニオンギアとして使用する予定です。

小原歯車工業株式会社様、この度は誠に有難うございました。

■2014年03月07日(金)  旋盤開始@荒井
mausu.png 640×583 419Kこんにちは。アップライト担当の荒井です。
2つあるマウスのうち1つが壊れてしまい、使いづらさに定評のあるインプレッサマウスだけになってしまいました。
このパソコンを触る人に申し訳ないです…

それはさておき、ステアリングに続いてアップライトも旋盤加工がスタートしました。
今日はベアリングハウジングの冶具に用いる円柱の製作です。

円柱の高さは精度が必要で、マイクロメータを使用しながらの加工ですが、
材料の取り付け方を間違えるとマイクロメータが入ってくれません。

さらにチャックを雑にやってしまうと、軟らかいアルミは表面に傷が入ってしまいます。

実際に加工して初めて気づくことは多いものですね。

■2014年03月05日(水)  四爪めデビュー@青山
IMG_0509.JPG 653×490 138Kこんにちは。
今日四爪めデビューしたステアリング担当の青山です。

ステアリング部品の旋盤加工一発目はステアリングギアボックス。
私が担当している部品の中では難所の一つ。

四爪めでチャックまでの流れの練習は講習会等でしたことはあるのですが、
角材を回すのは初めてでした。

チャック自体は時間かかるだけで作業自体は難しくありませんでした。
チャックは何度でもやり直しができますからね。

実際のところ難しいのは"四爪め"ではなく、はめ合い加工...
コンマ百分の一を合わせるのが如何に大変か。
今回は少し緩くなってしまった模様。大丈夫か!?

途中で時間切れになってしまったので、部品は旋盤に固定したまま。
明日また続きから頑張ります。

■2014年03月04日(火)  オスコ産業株式会社様より御支援をして頂きました@石川
IMG_0681.jpg 300×225 28Kオスコ産業株式会社様より D.I.D 520VX2 を協賛価格にて
御支援をして頂きました。これによって、車両に安定した
動力を伝達することが可能になります。

オスコ産業株式会社様、御支援して頂き誠に有難う
御座いました。大切に使用させて頂きます。
今後とも、何卒宜しくお願い致します。

■2014年03月04日(火)  今日の活動とは…@宮崎
image1.jpg 200×150 26Kこんにちは。JIG担当の宮崎です。
今日はすり合わせの手伝いをしていたのですが、
図面の通りに加工した結果、
同じところで二回もいもって(2/27の日記参照)しまい、
五時間の活動がパァに…。
さらに一気にイモリスト下位に食い込んでしまいました。
紙の厚さや円周率もありますし、
すり合わせ図面に頼り切るのもよくないですね。
明日はリベンジしてやろうと思います!

■2014年03月01日(土)  今日の此の頃@近藤
nikki.jpg 683×384 209Kお久しぶりです。ECU担当の近藤です。

諸事情であまり製作を手伝えないのが心苦しいですが、
いざ治具加工をやってみれば、久しぶりの感覚に戸惑ったりもしています。

ただしだからと言って活動にノータッチという訳ではありません。
自分のパートの仕事も着々と進めています。
仕事柄「車両が走るまで仕事がない」と言われたりしますが、そんなことありません!
今まで散々分析したデータでも、新たな知識・視点を持って接すれば、
より良いセッティングの為の資料と成り得ます。
セッティング出しの前に穴開けのセンター出しを先にしろと言われそうですが…

過去ログ 2007年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月