Diary

■2015年05月29日(金)  はじめまして@副松
初めまして、工学部機械工学科1年副松春佑です。

気が付いたころには既にクルマ好きで、
高校生の時にこの活動を知ってからは、
チームに入ることをずっと楽しみにしていました。

F1をテレビで観戦しているときにエイドリアン・ニューウェイという人のエアロダイナミシストとしての才能に惹かれてしまいました。
なので、この活動ではエアロをメインに担当したいと思っています。

マシンのためなら極限まで頑張ります。
よろしくお願いします。

■2015年05月28日(木)  初めまして@芝
初めまして、工学部エネルギー化学科1年芝貴之です。
幼いころから自動車が好きで自動車の設計から製作まで携われることからこの活動に参加しました。
計測、ステアリング、エアロと色々なパートに興味があります。
自動車に対する知識が少ない私ですが先輩方に色々と教わりながらチームの一員としての役割を果たしていけたらなと思っています。
これからよろしくお願いします。

■2015年05月27日(水)  初めまして@五味
初めまして、工学部機械工学科1年五味雄理です。

元々車が好きで、小学生のころからラジコンをやっています。
機械をいじるのが好きで、中高は工業系の学校に行っていました。
なので、旋盤、フライス盤、ボール盤はそれなりに扱えます。
将来は、自動車の設計開発の傍ら、趣味で車のレストアなんかをやりたいです。

パートとしましては、吸排気のどちらかを希望してますが、シャシ系の考えてます。
今まで培ってきた技術を生かしつつ、わからないことは先輩に聞いて、活動をしていこうと思います。

■2015年05月27日(水)  初めまして@小口
初めまして。機械工学科1年の小口裕輔です。

父親の影響で小さい頃にサーキットに連れていかれ、
物心ついた時にはモータースポーツが大好きになりました!
レーシングチームで、マシンやレースの戦略をドライバーと築き上げていく
レースエンジニアになることが将来の夢です。

MI-Techではエンジン関係のパートを希望しています。
自分でメカニズムを勉強したり、先輩方にたくさんのことを教わりながら、
仲間と共に最高のマシンを作り上げていきたいです!

■2015年05月26日(火)23:45  初めまして@木村
初めまして、工学部機械工学科一年木村航洋です!

小さい頃から車が好きで小中学生の時はレーシングカートをやっていました。特に運転することが好きです。
エンジンに興味があるので吸気を希望しています。溶接も頑張りたいです。

今はプッシュバーの制作をしていて設計をやりました。先輩の役に立てるように頑張っているところです。
みなさん、これからよろしくお願いします!

■2015年05月23日(土)  初めまして@飯田
初めまして、機械工学科1年飯田雄仁です。

このたびmi-tech racingに参加させていただくことになりました。
車が好きで、この活動に興味を持ちました。
今のところウィングやステアリングに興味があります。
でも車のことはあまり詳しくないのでこれからいっぱい知っていきたいと思います。
まずは6月上旬までにプッシュバーを製作できるよう頑張ります。

みなさんこれからよろしくお願いします。

■2015年05月14日(木)  シェイクダウン@青山
IMGP6220.JPG 493×327 117Kこんにちは。
リーダーの青山です。

本日、クイック羽生様のコースをお借りしシェイクダウンを行いました。
お忙しい中コースを貸与してくださったクイック羽生様、本日はありがとうございました。

一昨日の台風の予報が発表されたときは一瞬ヒヤッとしましたが、今日は晴天に恵まれ夏場のような走行会となりました。

前半は順調に走行メニューを重ねていったのですが、走行も後半にさしかかったところでスピンがあり、ランオフエリアまで出てしまいました。
この際、リアのアクスル系に不具合が出てしまい本日の走行は終了となりました。

不具合により予定していた走行メニューを全てこなすことはできませんでしたが
ドライバーの練習や計測、トラブル続きだったエンジンの動作確認等、収穫の多い走行となりました。

私は早速計測したデータを見てニヤニヤすることとします。
さてデータをどう処理したものか。計測器担当的には明日からのデータ処理が本番です!

■2015年05月13日(水)  シェイクダウン前日と初の試み諸々@青山
10408.jpg 457×464 102Kこんにちは。
リーダーの青山です。

突然のご報告となりますが
明日クイック羽生様にお邪魔し、シェイクダウンを行う予定です。

(ちょうど大学が体育祭のため休講日となっているので...)

工房では明日に向けて着々と準備を進めています。
写真のように車両の周りに人が大勢いると、いよいよ走るんだなぁという気がしてきます。
先日までの電装トラブルもすべて解決し、各部の最終確認を行いました。

少し話を脱線して右下の写真について。
今年の車両にはフロアパネルの上にスマホを搭載しています。
何をしているかは・・・内緒で。
ポイントは「"車体下部にある"フロアパネル」と「スマホの○○機能」なんですが、これ以上は企業秘密。
ちなみに"○○機能"はGPSとGセンサーではありませんよ。

それから左下の写真。
サスの根本を白く塗り、タイヤにピンクのマークを入れました。
これも初の試みなのですが、こっから先も企業秘密。

やってみないとわからない部分があるので、これらの試みが成功するかどうかはわかりませんが
成功したら他大学も確実にやってないことだと断言できます!
とにかく明日が楽しみです。

■2015年05月09日(土)  FM関東@山形
こんばんは
1週間風邪を引きずっております山形です。
最近、咳、頭痛、が治りません…つらいです…
ですが、そんなこと言ってられません!気合で乗り切ります!

さて、本日は第三回FM関東に出席しました。
他校の方々の考え方や、悩みなど、共感できること、参考になった
ことも多くありました。
普段、他校との交流が無かったのでいい刺激になりました。

シェイクダウンまであと少し!!気を引き締めていきます!

■2015年05月08日(金)  F-SAE車両のラジコン製作@森山
1431130398314.jpg 448×336 16Kこんにちは、カウル担当の森山です。



最近は、気候変化のせいなのか周りのチームメンバーが風邪をひいており、自分も危ないなと思っていたのですが…案の定のどの痛みが現れ、どうやら風邪をひいたようです。

これから忙しくなるので、長引かせないようにしなければ…と、暗い話はさておき、ここからは近況をお伝えします。


未だにカウルの製作に取り掛かれず、やりたくてもできないという状態でじれったい日々が続いていますが、既存のラジコンの部品を流用したF-SAE車両のラジコン(左の写真)が完成に近づいています!ボディは現在製作中です。

我がチームの車両に近づけるため、ネジ穴位置を変えずにホイールベースを短くするのには苦労しました…


自分でつくったものを実際に走らせて、きちんと動いたときは嬉しかったです。(その時軽く事故りましたが…)
ただ、ラジコンではなく、本当の車両がシェイクダウンを無事終えたら、もっと心にくるものがあるのだろうと思いました。


また、このラジコン製作に加え、自分はカウルに関連するものでつくれるものの製作や、コスト関係の書類の作成を行っています。



なかなか体力的にも精神的にも厳しい日々ですが、1年生も新たに入ったことですし、自分を奮い立たせて頑張っていきます!

それにしても、もう大学で後輩ができると思うと月日の流れは早いものです…

■2015年05月05日(火)  昨日の続きとシートの位置合わせ@青山
picture.png 558×309 337Kこんにちは。リーダーの青山です。
連日の日記を書かせていただきます。

昨日に引き続き、インジェクター問題の原因究明を行いました。
昨夜帰宅後いろいろ仕込みをして朝早速作業に取り掛かると・・・正常に動作していたインジェクターまで動作しない、セルすら回らない。
しかも今日は都合によりエンジン班のメンバーがひとりもおらず、作業にあたったのはエンジン初心者マークのシャシー班メンバー。
と手詰まり状態だったところに5年前電装を担当していたOBの先輩がかけつけてくれました!本当にありがとうございます!

オシロスコープの使い方を手ほどき頂き、原因を探ったところ、結論は「カプラーの接触不良?」
正直納得がいかないです。"?"がつく理由はインジェクターまで確実に信号は来ていて、カプラー内の接触も確認しているのに動作せず。
明日インジェクター周りの配線を予備のものに変えて、また試してみようと思います。

もうひとつ取り組んでいたネタをば。
学生フォーミュラ車両にとって人間の搭載位置は前後重量配分に大きく影響するため、シートの位置は非常に重要となっています。
にも関わらず、シートの位置は測ることも難しく、毎年感覚的に調整していました。
が、先輩のアイデアでちょっとしたソフトウェアをつくってみました。
詳細の程は後ほどFacebookに動画をアップロードしたいと思いますのでそちらをご参照頂ければと思います。

■2015年05月04日(月)  エンジン内科@青山
32868.jpg 512×288 71Kこんにちは。リーダーの青山です。

今日は朝も半袖で寒くないくらいでした。
自転車通学中に汗をかきはじめる今日この頃です。

先日の東京工科自動車大学校様での計測の際、2番気筒で燃焼が見られないことがわかりました。
点火はしていて燃料が吹かず・・・。
インジェクターの故障を疑い、動作確認のため聴診器でインジェクターを診断しました。
(インジェクターが動作するときはカチカチと音がすることを東京工科の松田先生に教えて頂きました)

工房でのエンジン始動ができないので、セルだけ回して確認・・・インジェクターからカチカチと音が聞こえました!
(しかしインジェクターは全て正常に動作している模様。原因究明作業は泥沼化)

聴診器は某通販サイトの安物を購入したのですが
本当に動作音を聞くことができるとは思いませんでした。

原因の特定には至りませんでしたが、いくつかまだ試すことがあるので
明日続きをやろうと思います。

■2015年05月01日(金)  ウイング設計@篠原
grp0501231702.jpg 994×822 294Kこんにちは、空力解析担当の篠原です。
5月になり急に気温が上がり急激な気温の変化に体がついていかず、
風邪をひいてしまいました。早く良くなってほしいです。

最近自分はウイングの設計を進めています。
空気の流れをイメージしながら構造を考えて設計をしていますが、
実際に解析にかけてみるとイメージとは違った流れになり思うように設計が進まず
ウイングの設計の難しさを感じています。
ですが、タイムリミットは決まっているのでそこまでにはベストのものを作れるように頑張ります!

過去ログ 2007年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月