Diary

■2015年11月30日(月)  近況報告@木村
こんにちは、排気担当1年の木村です

最近は先輩たちにデザイン思想や技術プレートの指摘された部分を直し改善する日が続いています。
初めて作成しただけあって改善点が多くなかなかうまくいきません。
しかし、先輩たちのアドバイスをもとにより良いものを仕上げたいと思います。

さて、明後日12月2日にFASSYを行うことになりました。
自分の作成したCADが干渉を起こさないか心配です。
他のパーツとの兼ね合いもあるので調整が大変ですが頑張っていこうと思っています。

■2015年11月28日(土)  設計の秋@山形
grp1130042557.jpg 337×400 35Kこんにちは。
最近寒さがより一層増し、コタツから中々出られず、ミノムシ状態になっている駆動系担当の山形です。

来週から12月入り、2016年が迫っています。
私たちの設計の方も大詰めを迎えており、各パートの部品が形になってきました。

私の部品もそれなりに形になってきているのですが、一つの部品を肉抜きの大きさや、
厚さ、形状が違うものなどの、サンプルを作っては解析する作業を繰り返していると
だんだん楽しくなってしまい、ついつい時間がかかってしまう時があります。
今思うと、限られた時間の中では、あまり効率がよくないですね…。少し反省です。
設計完了まであと少し、もうひと踏ん張りして年末を迎えたいと思います。


先日、栃木に帰り、日光に行く機会がありました。紅葉が見れるといいなと
思っておりましたが。残念ながら11月では、紅葉のシーズンが終わっていました…。
変わりに解析チャートの美しい色合いで我慢することにします…。

■2015年11月27日(金)  近況報告@森山
7424.jpg 720×1280 104Kこんにちは、エアロ班カウル担当の森山です。

最近はパワーポイントでスライドをつくる日々が続いております…

CADはもちろん使っていますが、何かと発表する機会が多く、スライドをつくっている時間の方が長いです。
解析はモデルと条件だけこちらで決定して、他のメンバーが代わりにやってくれていますが、なんだか申し訳ない気持ちと情けない気持ちが消えません。

設計完了に向けてまだまだやりたいことがあるので、なんとか時間を捻出して設計の時間を確保したいです!


最後に少し余談を一つ。

先日、車両が講演会から帰ってきて、荷物を整理していたときに、私はあることに気が付いてしまいました…

なんとノーズの上端が折れて外れているじゃないですか!
積み込みか移動の最中、ノーズのその部分に負担がかかったのでしょうね。

展示することはもうないM2015ノーズですが、最後(最期)まで頑張って役目を果たしてくれたんだな、と少しの寂しさを感じた瞬間でした。

また、次年度はノーズを二分割にすることで、折れる心配がいらないようにしようと強く思った瞬間でもありました…

■2015年11月26日(木)  技術プレートと前後制動バランス@福満
barannsu.png 641×493 29Kこんにちは
2年ハブ・ブレーキ担当の福満です。

自分はハブ・ブレーキとPLOの技術プレートを作っていたのですが、
作っていくにつれて自分にはセンスがないなと分かり悲しくなってきました。

当日、自分はブレーキ講習会に参加するので居ないのですが代わりに発表してくれる青山さんのためにもセンスを磨いていきたいです・・・


画像は最近作った前後制動バランスのグラフです
紫が去年の制動バランスです。
これを見ると雨だとフロントが先にロックし晴れだとリアが先にロックすることが分かりとても興味深いです。
来年はどんな路面状況でも前後同時にロックする、優れたブレーキを設計したいです。

■2015年11月25日(水)  サスの設計状況@永野
こんにちは、最近モトクロス転向を目論んでいるサス担当の永野です。

サスの設計状況ですがダンパーレイアウトを先日決定し現在はアーム、ベルクランクの解析を主に行っており、ベルクランクの肉抜きの形状をどうしたらよいものか悩んでいます。

またもうじき設計中間ということで資料の作成にも励んでおります。先輩方に設計の特徴をお伝えし、有意義なアドバイスをいただけるよう準備してまいります。

■2015年11月24日(火)  東京都市大学塩尻高校講演会@小林
image.jpeg 3264×2448 1391K本日は長野県塩尻市にある、東京都市大学塩尻高等学校にて講演会を行いました。

内容は顧問の三原先生による研究紹介と、M2014リーダーである久保田さんからの学生フォーミュラ紹介、車両の展示とエンジン始動です。

東京に比べとても寒い塩尻でしたが、元気良い挨拶や、車両について質問してくれた生徒たち、お手伝いいただいた方々のおかげで暖かい気持ちになりました。

この講演会をきっかけに将来自動車エンジニアを志してくれたらいいな。
では。

■2015年11月23日(月)  資料作り@冨澤
grp1124214648.png 1450×766 37Kこんにちは、今週も中間テストに怯えるECU・燃料担当の冨澤です。

さて、私はただいま設計中間発表会へ向けてのスライドを作っているのですか・・・日本語って難しいですね
伝えたいことはたくさんあるのにいざスライドを作ろうとなると何を書けばいいのやら
そんなことを言っていても提出期限は待ってくれないので頑張ってスライドを作っています。

ここ最近は気温の変化も激しいので体調に気をつけながら完成度の高いプレゼンを作成したいと思います。

■2015年11月22日(日)  保護者・スポンサー報告会
IMG_0963.jpg 1280×960 305Kこんにちは、フレーム担当の田中です。

昨日、保護者・スポンサー様に向けて2015年度の大会参戦報告と2016年度の企画説明のための報告会を行い、9名の保護者・スポンサーの方々にお越しいただきました。
報告会の後は、私たちが普段活動している工房や2015年度大会参戦車両を見学していただきました。
メンバーの活動について知って頂くいい機会になったと思います。

ご参加してくださった皆様、昨日はお忙しい中誠にありがとうございました。

来年も報告会にて、良い結果をお知らせできるようメンバー一同努力して参ります。

■2015年11月20日(金)  設計!!@篠原
grp1121004346.GIF 1008×694 173Kこんにちは、解析・ディフューザー担当の二年篠原です。
気が付けば、新チームが発足してから二カ月が過ぎました。

最近は、ウイング関係が終了し来年度のディフューザーの設計に本腰を入れております。
来年のディフューザーは性能の向上を狙いまして前回のディフューザーよりも大きなものとしたいと考えており、解析をしつつ設計を進めております。
なかなかいい解析値が出なかったりと苦労する点も多いですが、良い物を設計できるよう今後も設計を進めていきます。

ここ数週間はイベントが多く、とても忙しいですが体調を崩さぬよう、適度な休息を入れつつ、頑張りたいと思います。

■2015年11月19日(木)  体調管理は大事!@小林
S__69894146.jpg 1280×960 253Kこんにちは。2年吸気担当の小林です。

突然でかつ私事ではありますが、風邪を引いてしまいました。
今週が始まってから妙にお腹の調子が優れないと思っていたら、ついに頭痛が…。

最近、急に寒くなったせいもあるのか、メンバーにもクラスメイトにも風邪引きが続出しています。
体調管理は良い仕事の基礎になる部分ですから、今週末の親・スポンサー報告会までには復調したいと思います。
みなさまもどうかご自愛ください。写真は先日発見した、純正の吸気ボックスです。

■2015年11月18日(水)  カート大会@木村
ka-to.jpg 1280×956 268Kこんにちは。排気担当一年の木村です。
鼻炎持ちの自分は鼻詰まりがひどくなり風邪に細心の注意をはらう季節です。

この日はQUICK羽生様でカート大会を行いました。
天気が心配でしたが14時まではもってくれました。
自分は昔乗っていたので久々のカートだったのですが最初はうまく乗れませんでしたね汗
3回も乗ると感覚が戻ってきたので楽しかったです。
雨が降らなければもっと走れたので残念です。
次はM2016のマシンで走りたいですね。
そのためにも今は設計に専念していこうと思います。

■2015年11月16日(月)  近状のご報告@湯原
こんにちは。JIG・ペダル担当の湯原です。
10月末にフレームの第一案が展開され、各パートの設計が始まってからおよそ半月となりました。
各メンバーが設計や解析や計算、パートによってはスケールモデルの試作など、
慌ただしく活動しており、自分も担当パートである冶具やペダルユニットの設計に明け暮れています。

冶具は、去年の反省を生かしつつ例年通り堅実な設計を行いますが、
ペダルに関しては、ドライバーからの要望もあり、バイクのクラッチレバーを使用したハンドクラッチとしてシフトレバーと一体とする新しい試みをする予定です。
今後もドライバーとのやりとりを重ね、よりよい設計としたいと思います。

■2015年11月14日(土)  OB報告会@石川
こんにちは。リーダーの石川です。

本日、OB報告会を行いました。
2015年度の大会報告から始まり、2016年度のプロジェクト説明を行いました。
OBの方から様々なご意見を頂くことが出来、自分たちの考えの甘さや、足りないことなどが分かりました。
来て下さったOBの皆様、ありがとう御座いました。

今日頂いた意見を参考に、見直すべきことを見直し、今後の活動に生かしていきたいと思います。

■2015年11月13日(金)  明日はOB報告会ですね@松村
吸気担当その2の松村です。
最近は、工房ではサージタンクの解析、授業では新たな難しい式達と格闘する日々が続いています。
さて、近頃の土曜日、Mi-Tech Racingはイベントづくしで大賑わいです。
先週は東京工科自動車大学校世田谷校様にて車両計測、明日はOB報告会、来週には保護者・スポンサー報告会、(当選すれば)ホンダマイスタークラブ様主催の溶接講座がひかえてます。プレミア12にも負けないくらいのアツイ日々が続きます。。

明日のOB報告会では様々な指摘をうけて、色々と勉強していきたいと思います。


■2015年11月12日(木)  明日は材料試験@堀口
grp1112184734.jpg 3264×2196 1619Kこんにちは、ウィング担当の堀口です。
チーム内では今、設計期間中でウィングの設計ではCADを使った解析をし効果的なエアロデバイスを作れるよう頑張っています。
最近、問題になっているのがウィングの外装です。今年のウィングは中空で外装を付けないとただの骨組みしか残らず意味のない物が出来上がるのでどんな物を外装として使うのかを決めなくてはいけません。
そこで目につけたのがプラスチックで軽量で加工しやすいという利点があったからです。ただ、プラスチックにも様々な種類があるので実際に試験用のウィングを作り、本当に加工しやすいのか、強度はあるのかと試験してみたいと思います。

写真は試験候補のプラスチック達(塩化ビニル、アクリル、ポリプロピレン、ポリエチレン)です。

■2015年11月11日(水)  有限会社丸山ラジエーター工作所様に訪問させていただきました@中山
DSC_0933.JPG 3840×2160 1767Kこんにちは、最近鼻づまりが酷くて授業に集中できない日々が続いている、冷却担当の中山です。

本日は有限会社丸山ラジエーター工作所様に訪問させていただき、M2015の参戦報告とM2016の企画報告をさせて頂きました。また、M2016に搭載するラジエーターのタンクの形状の相談もさせて頂きました。

左の画像に写っているのはM2015に搭載されたラジエーターで、それで結果を残すことができて担当者の方は安堵されている様子でした。

私自身初めての渉外活動だったので少し緊張しましたが、思っていたよりもアットホームな会社で従業員の方はとても親切でフレンドリーに接して下さったので、落ち着いて話し合うことができました。

有限会社丸山ラジエーター工作所様、この度はありがとうございました。
今後ともMi-Tech Racingをよろしくお願いします。

■2015年11月10日(火)  電装の設計@中野
Img0002.JPG 1671×799 581K みなさん、こんにちは。いつもMi-tech Racing teamを応援してくださってありがとうございます。電装担当の中野です。

 さて、前回の更新から約1か月が過ぎました。電装部品の信頼性と整備性の向上を目指すことを今年度の目標に掲げていると挙げていましたが、早速整備性について大きな壁にあたっていると感じています。それは単純なことで「バッテリの搭載位置の決定」というだけなのですが、ほかの部品との兼ね合いもあってなかなか決められません。なにより、奥まったところに搭載することはデメリットしかないと思っていましたが、意外とメリットもあるように思えてきたことが新たな発見で驚きです。たとえば、奥まったところは、先日の11月2日の雨の走行では電気系統を雨や泥、水滴から守ってくれました。

 そのようなわけで、今ではそもそも、信頼性と整備性は相反するものではないのか、とも思えてきました。難しく考えないことも重要ですが、もう少し考えて、「便利」と「安全」を両立できるような設計をしていきたいと思います。最後になりますが、写真は、今大会中撮影のメーター周りです。次の車両での変化に注目です。

■2015年11月09日(月)  鬼の半クラ@副松

こんにちは、最近イヤな天気が続いていますね。
鬼の半クラを体得中の副松です。

さて、チームは今、設計期間に入っていますが、空力って難しいですね。
イケてそうなウィング配置をデザインしても、いざ解析してみると流れが剥離してしまったり、思っていたのと違う流れ方をしてしまったりといったことがよくあります。
そんな中、我々は、ウィングの製作精度が上がりそうな少し革新的な製作法がうまく機能しそうだと確信を持てました。
なので、これを励みに美しく性能の高いウィングを設計したいです。

■2015年11月07日(土)  東京工科自動車大学校世田谷校様に訪問させていただきました@冨澤
grp1108230812.jpg 1280×960 342Kこんにちは、中間テストに怯える冨澤です。

本日は東京工科自動車大学校世田谷校に訪問させていただき、M2015の性能測定をさせていただきました。

今回の計測の結果を今年度の車両設計に生かして生きたいと思います。

東京工科自動車大学校世田谷校様、今後ともよろしくお願いします。
この度はありがとうございました。

■2015年11月06日(金)  出来るようになりたい@芝
S__38887426.jpg 960×1280 282Kこんにちは、ステアリング、計測担当の芝です。

時の流れは早く、寒くなってきたなと思っていた矢先に風邪をひいてしまいました。
体調管理には気を付けていきたいです・・・。

気が付いたら設計期間に入っていて驚きと焦りを感じております。
計測器、ステアリングの設計やこの間の計測走行のデータをまとめてみたりしていますが、なかなか思った通りに進まず悪戦苦闘しております。

ですが少しずつわかってきたこともあり、成果を報告できるよう頑張ります。

■2015年11月05日(木)  近況@五味
grp1105235058.jpg 1920×1080 234Kこんにちは。アップライト担当の五味です。

大会前後までは暖かい日が続いていたのに、気が付いたら、長袖にパーカーを重ね着するような日になってしまいました。
夜になるのも早く、冬の到来を予感させます。

さて、今は、具体的な各部の寸法が決まり、CADでああでもないこうでもないと不慣れながら、試行錯誤を繰り返しております。
ただ、ここ数日は、PCの画面が割れてしまい、直すお金もなく、なかなか作業が進まない状況です。
ですが、最終的に、自分に納得のいくアップライトが設計できたらいいなと思っていたりします。

ちなみに、画像のは、没になったものです。

■2015年11月04日(水)  近況@木村
こんにちは、排気担当の木村です
最近は朝と夜が寒い季節となりました。
ただでさえ体調管理が大切な時期なのに中間テストがちらほら・・・

この日は原さんと東京工科さんでのエンジン計測のためにM2015のエキマニから
M2014エキマニへ付け替えました
ただ、一か所ボルトをなめさせてしまいました
幸い大事にはならなかったのですが先輩方には迷惑をかけてしまいました
今後はくだらないミスをしないよう気を付けることに努めたいです

■2015年11月03日(火)  近況@山形
こんにちは。デフ・ドラシャ担当の山形です。
大学の後期が始まったと思っていたら、もう11月…。
あるホームセンターに行くと、クリスマス商品がちらほら、テレビでは年賀状のCMもやってます。もうそんな時期なんですね…。


ここ最近は、設計を考える日々です。
1年目とは違い、今のところスムーズに出来ているように感じます。
これも1度やっているという経験のおかげだと思っています。
今年は解析の方にも力を入れてますが、解析条件を考える事に関しては
少々苦戦気味です…。まずはこの壁を乗り越え、最終的に自分が悔いのないモノを設計
したいです。

■2015年11月02日(月)  計測走行@石川
PB020279.JPG 1001×533 158Kこんにちは。リーダーの石川です。

本日、クイック羽生様のコースをお借りして15年度車両にウィングを搭載しての計測走行を行いました。
コースを貸して頂いたクイック羽生様、有り難うございました。

このところのパソコン作業から解放?されて久しぶりの走行。
が、朝から天気は雨…
しかし、午後には雨が止んだため走行開始!

路面はウェットとなりペースをあげての計測は行えませんでしたが、
ウェットタイヤとドライタイヤの比較やウィングの有り無しでのテストをすることが出来、
思っていたよりも充実した内容となりました。

これから今回得られたデータを分析し、来年度車両の設計に活かしていきます。

■2015年11月01日(日)  文化祭2日目@冨澤
こんにちは、ECU。燃料担当の冨澤です。


気がついたら今年もあと2ヶ月…
そして恐ろしい中間テスト期間が来週に…
年を取ると時間の流れが速く過ぎていきますね。


さて、本日は昨日に引き続き文化祭にて車両展示を行いました。
昨日に引き続き多くの方にブースにお越しいただき本当にありがたかったです!


明日は、クイック羽生様にてM2015車両の計測走行を行います。
ウィングの性能試験がメインとなりますが、エンジン班リーダーとしては
無事にエンジンが掛かってくれるかどうかの方が心配でなりません…

過去ログ 2007年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月